あさイチ ジョーさん【お手ごろチーズレシピ】
2021年3月2日のNHK「あさイチ」
クイズとくもり 実は使える!「お手ごろチーズ」で料理がおいしく
料理研究家・ジョーさん

ジョーレシピ集
「ジョーレシピ集」の記事一覧です。

クイズとくもりレシピ集
「クイズとくもりレシピ集」の記事一覧です。
【チーズが伸びる!“なんちゃって”チーズハットグ】
材料 4本分 | 作り方 |
・ホットケーキミックス 200g ・パン粉 適量 ・ソーセージ 2本 ・水 70ml ・ストリングチーズ 2本 ・スライスチーズ(溶けるタイプ) 4枚 ・サラダ油 適量 ・ケチャップ 適量 ・マスタード 適量 | ❶ソーセージ、ストリングチーズを半分に切る。 ❷竹ぐし(竹の割り箸でもOK)にソーセージ、ストリングチーズの順に刺す。 ❸手順❷にスライスチーズを巻く。 ❹ボウルにホットケーキミックス、水を入れてよく混ぜ合わせたら、4等分に分ける。 ❺ラップにサラダ油を薄く塗り、手順❹をのせて平らに伸ばし。さらに手順❷をのせて全体を包むようにまきつける。 (※串の方まで巻きつけると、チーズが漏れません) ❺パン粉をまぶしたら、冷蔵庫に入れて10分間おく。 ❼フライパンにサラダ油を2㎝ほどの高さになるまで入れ、170度に熱し、手順❻を転がしながら5分ほど揚げ焼きにする。 ❽全体に色づいたら、キッチンペーパーなどの上にあげ、器に盛りつけてケチャップ、マスタードをかければ完成。 |
チーズが伸びる!“なんちゃって”チーズハットグ画像付きレシピ印刷料理研究家・ジョーさん |
【もちもち♪”なんちゃって”ポンデケージョ】
材料 2人分 | 作り方 |
・切り餅 2個(約100g ・牛乳 70ml ・ホットケーキミックス 100g ・粉チーズ 50g ・エクストラバージンオリーブ油 小さじ2 | ❶切り餅は1㎝角に切る。 ❷ボウルに手順❶と牛乳を入れ ラップをせずに電子レンジ(600w)で2分加熱し、 一度取り出してよく混ぜ再び電子レンジ(600w)で2分加熱し、よく混ぜる。 ❸ホットケーキミックス、粉チーズを加え、よく混ぜ合わせ一口サイズに分けて、丸める。 ❹オリーブオイルをひいた耐熱皿に手順❸を並べ、オーブントースター(500w)で7?8分焼けば完成。 (※温度調整ができるトースターなら、180度設定で) |
もちもち♪”なんちゃって”ポンデケージョレシピ印刷料理研究家・ジョーさん |
コメント