あさイチ バリシュク・ヴィクトリア【世界はおいしいモノにあふれてる】レシピ
2021年3月23日のNHK「あさイチ」
クイズとくもり 世界はおいしいモノにあふれてるのレシピ・作り方
ベラルーシ料理店 経営・バリシュク・ヴィクトリアさん
ベラルーシの家庭料理専門店 ミンスクの台所
店舗情報:食べログ

バリシュク・ヴィクトリアレシピ集
「バリシュク・ヴィクトリアレシピ集」の記事一覧です。

クイズとくもりレシピ集
「クイズとくもりレシピ集」の記事一覧です。
【ベラルーシのお好み焼き】バプカ
ベラルーシの家庭料理。具材にひき肉、にんじん、キャベツなどを加えてアレンジしてもよい。
材料・(2人分) | 作り方 |
・新じゃがいも 2個 ・エリンギ 2本 ・ポルチーニ 2本 ・たまねぎ 30g ・サラダ油 1/2かけ ・にんにく(香りづけ) 1かけ ・サワークリーム 適量 ・ミニトマト 1個 ・ディル 適量 【Ⓐの材料】 ・にんにく(みじん切り) 1/2かけ ・こしょう 少々 ・塩 少々 ・ディル 2g ・サワークリーム 10g 【Ⓑの材料】 ・卵 1コ ・こしょう 少々 ・塩 少々 | ❶フライパンにサラダ油を熱し、1㎝角のさいの目切りにしたエリンギとポルチーニ、みじん切りにしたたまねぎを中火で焼き色がつくまで炒め、Ⓐの材料を加えて味付けしたら一度取り出す。 ❷新じゃがいもはチーズおろし器のあらい目を使って細切りにし、チーズおろし器がなければ、スライサーで薄切りにし(包丁で細切りでもOK)、新じゃがいもを細切りにしたら、焼いたときに煮だつのを防ぐため、水分をしっかり切っておく。 ❸ボールに手順❷の新じゃがいもとBを混ぜ、生地をつくる。 ❹フライパンに手順❸の半分を敷き、その上に手順❶をのせ、さらにその上に残りの手順❸をのせて弱火で焼く。 ❺片面が焼けたらひっくり返し、反対の面も焼く。 ❻両面に焼き目がついたら、220度に熱したオーブンに入れ、約10分間焼く。 ❼器に盛り、にんにくの切り口で表面に香りづけする。 ❽サワークリーム、ディルをかけ、ミニトマトをのせて完成。 |
バプカレシピ印刷ベラルーシ料理シェフ:バリシュク・ヴィクトリアさん |
【ベラルーシの肉じゃが】ジャルコーエ
日本の肉じゃがとはまた違った味わいが楽しめるベラルーシの家庭料理。
材料・(2人分) | 作り方 |
・じゃがいも(メークイン) 2個 ・たまねぎ(みじん切り) 1/4個 ・にんじん(細切り) 2分の1本 ・鶏もも肉 250g ・鶏手羽元 4本 ・塩 8g ・グリンピース 20g ・油カップ 1/2 ・水 700ml 【Ⓐの材料】 ・ローリエ 1枚 ・粒こしょう(黒) 10粒 | ❶フライパンでサラダ油を熱し、鶏もも肉と鶏手羽元をしっかり焼き目がつくまで中火で焼く。 ❷手順❶を鍋に入れ、水、塩、だしパックに入れたⒶの材料を加え、1度沸騰させてから10~15分ほど煮込む。 (※沸騰したら、煮立たせすぎないように火は弱める) ❸フライパンで、たまねぎとにんじんを色が変わるまで炒める。 ❹じゃがいもをひと口サイズに切る。 ❺手順❹を鍋に入れ、沸騰させてさらに15分ほど煮込む。 (※沸騰したら、煮立たせすぎないように火は弱める) ❻器に盛り、グリンピースを散らせば完成。 |
ジャルコーエレシピ印刷ベラルーシ料理シェフ:バリシュク・ヴィクトリアさん |
コメント