神奈川県民熱愛グルメ ケンミンの秘密・極
ケンミン検定グルメ編 「ポテチパン」2021/4/8
2013年7月11日放送
・コールスローにポテチを混ぜた具材を挟んだパン
・中学の購買部でも売られているほど定番のパン
50年前に売り物にならないポテトチップスの欠片の利用法として考案
- 【紹介されたお店】
・中井パン店
県民熱愛グルメ 「神奈川ラーメン御三家」2021/1/14
日本最大の中華街や日本発のラーメン博物館
そして家系ラーメンの発祥地 家系総本山。吉村家(食べログ)
【サンマーメン】激アツ!伝統の横浜ラーメン
・サンマーメンは、玉泉亭が発祥 創業100年越えの超老舗
・横浜市内で500店舗以上で提供されている。
・豚骨ベースに野菜のあんかけをのせたラーメン
- 【紹介されたお店】
・玉泉亭 伊勢佐木町本店・三和楼・おっちゃんラーメン
サンマーメンの由来
日本語ではなく中国語だと思われる。
昭和初期、ふ頭で働く人のために安くて最後まで暖かく食べられる料理を提供したいともやすをたっぷり使ったあんかけラーメンを考案
埠頭の事を中国語で「碼頭(マートウ)」言い、ふ頭から生まれたラーメン「生碼麺(サンマーメン)」と名付けた。
平塚で独自に進化した【謎のタンメン】
・わかめたっぷりとメンマのわかめラーメン
・超特急米酢の酸味の利いたラーメン
- 【紹介されたお店】
・老郷 本店
本場中国では”湯麵=暖かい麺料理”
初代が戦時中に中国に出兵し、現地の人が何でもお酢をかけて食べる文化に触れ、それをヒントに平塚のタンメンを完成させた。
進化系【タンメン】
・元祖ニュータンタンメン本舗は川崎を中心に39店舗展開
・真っ赤なスープに溶き卵にニンニク臭がするラーメン
・辛さは5段階で選べる。
・焼肉も楽しめる。
- 【紹介されたお店】
・元祖ニュータンタンメン本舗 京町店
【担々麵】川崎の調スタミナラーメン
・新たな進化を遂げた小田原タンメン
・一般的なタンメンに肉みそがたっぷりかけ小田原名物の蒲鉾をトッピング
・大量のニンニクとニラと追加した小田原ギンギンタンメンも人気
- 【紹介されたお店】
・小田原タンメン総本店
コメント