熊本県民熱愛グルメ ケンミンの秘密
県民熱愛グルメ 「からし蓮根」19/1/24
・からし蓮根は、専門店を中心に熊本県内の50店舗以上で提供されています。
・各店それぞれにレンコンの食感やからしの風味が異なる。
・味の決め手は、からし味噌でからしと味噌のブレンドが決めてで辛さの中にコクがある。
・マヨネーズや九州の甘い醤油やなどで辛さをマイルドにするのも定番の食べ方。
・唐揚げやチーズ焼きなどアレンジ料理もお手軽で人気 味付けは不要
- 【紹介されたお店】
・森からし蓮根・おだ商店 カレー蓮根・まるうまうどん 新幹線熊本店
森からし蓮根副社長の森久一郎さんの話
熊本城主の細川忠利公が体調を壊しがちだったため城内の料理人に「レンコンを使った料理を考案せよ」と命じたそうで、平五郎がレンコンに和ガラシと麦味噌を合わせたからし味噌を詰めて揚げて進呈したら忠利公が気に入ってくれた。
レンコンの断面が細川家の家紋である九曜紋に似ている事から一般には出回らなかった。
明治以降、からし蓮根が県内に広まると細川家の愛した料理という事で縁起物として好まれていった。
コメント