
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~ 高橋成美「まねき屋」で語り尽くす2/18
フィギュアスケート・ペア ソチオリンピック出場・高橋成美(31)さん
豪徳寺「まねき屋」高橋成美と語り尽くす店
店舗名 | まねき屋 / 居酒屋、魚介料理 |
住所 | 東京都世田谷区豪徳寺1-22-6 村田ビル 2F |
電話 | 03-3426-3702 |
営業時間 | 17:00~24:00(土日祝16:00~) |
定休日 | – |
最寄り駅 | 豪徳寺駅 |
備考 | おつまみさんの名店レポート・朝井麻由美 一品目:真鯛の刺身 880円 二品目:麻婆白子 980円 三品目:からすみ大根 638円 |
検索サイト | 食べログ |
地図 |
高橋成美と語り尽くす
~お酒~
お酒は好きですけど3年のんでない。
3年前にテキーラ呑んで汗だくで踊って傷だらけになってた。
~フィギュアスケート~
3歳から、姉がスケートを滑っているのをみて始めた。
松戸市には、プールがなかった。
そのデパートのスケート場は、閉鎖されている。
そのデパートのダイエーグル-プ
羽生弓弦、荒川静香、本田武史・・・など
スケート時代は、全体的に考えて他のしかった。
姉妹でシングルでやっていたが、浅田真央ちゃんが頭角を現し、勝つ自信がなかった。
9歳で気づき、12歳で諦めた。
辞めようか思ったが、でも真央ちゃんと一緒に滑りたいとも思った。
その時期に中国に転勤になった。
北京は、ペア大国だったので憧れ、真央ちゃんとも同じ舞台に立てると思った。
12歳で一時帰国して悩んでいる時に習っている先生愛に仙台に行くって、見かけたのが羽生結弦
また、天才が現われたと思った。
k沙美もサラサラでジャンプもダブルでしか飛べてないけどオーラがあった。
仲良くなりたいと思って仲良くなった。
スケートを辞めようかと相談をしたら
「なんで辞めるのなるすごいじゃん!なるにしかできないことあるよ!一緒にオリンピック行こうよ!」と励ましてくれた。
自分に出来る事・・・
ペアは、逃げみたいな考えがあったけど小柄なのでこっちで勝負しようと思えた。
中国に帰り、中国人とペアを組んだのがはじり、
~ペア~
木原龍一とは、もうペアをしている時にシングルの選手としてでていた。
滑りがいいなと思っていた。
新しくフィギュアで段ダイセンができるという2年前のタイミングでペアを組んで2年間でオリンピック目指すためにペアになった。
21歳の時。
デトロイトに拠点を移し、共同生活
恋愛に発展する人も多いし、私も世界で一番留置が好きでた。
31年間、人を愛したことがないので恋愛の仕方が分からないので恋愛には発展しなかった。
他は、結構います。
一番、いい時期は、お互いに生活のリズムまでシンクロしていた。
男は、おおきくならないといけないし、女は小さくならないといけない。
一緒に食事に行くとお互いうらやましく思えたりする。
一番ムカムカするのが、「太れないんだよね!」いわれた時。
そして、「どうやって太れるの?」女の私に聞いてくること。
<朝井麻由美さんチョイスのお店>

コメント