二軒目どうする?~ツマミのハナシ~ 紺野彩夏と「だるま」で語り尽くす1/8
仮面ライダージオウ(テレビ朝日)の悪役オーラ役を務めた女優・紺野彩夏(23)
門前仲町「だるま」紺野彩夏と語り尽くす店
店舗名 | 大衆酒場 だるま / 居酒屋 |
住所 | 東京都江東区門前仲町2-7-3 |
電話 | 03-3643-4489 |
営業時間 | 16:30~21:30(料理L.O.21:00 ドリンクL.O.21:30) |
定休日 | 月曜日、日曜日 |
最寄り駅 | 門前仲町駅 |
備考 | おつまみさんの名店レポート・加藤ジャンプ/朝井麻由美/倉島喜和子 一品目:牛もつ煮込み 700円 二品目:手作りつくね焼 600円 三品目:まぐろ串焼 800円 |
検索サイト | Yahoo!ロコ 食べログ |
地図 |
紺野彩夏と語り尽くす
~お酒は?~
好きです。
大衆居酒屋なども好きですが、一人では行きずらい。
【今夜はコの字で】
加藤ジャンプさんが原作の漫画
BSテレ東でドラマ化もされ「だるま」も登場している。
撮影したおかげでコのお店でロケが出来た!?
~芸能活動~
押さいから芸能界で活動
子供の頃は、キッズモデルをしていた。
芸歴23年
子供服やおもちゃのパッケージ
ハワイ旅行・・・
0歳の時に連れていかれて、現地の人に”ビューティフル”と言われたのがきっかけで父親が舞い上がり、新聞の広告欄を見て応募をしたのがきっかけ
子役もしていた。
役柄で結構死んで来た。
(子役あるある・だいたい死ぬ?)
死ぬか、貧乏、病気がちな役が多かった。
0歳でハワイ、父親がハワイ好き。
~学生時代~
中学は、地元
高校は、都内の私立
モテた?
部活などはしてないので先輩からとかはなかった。
初めて告白されたのは、記憶があるのは小1
~仕事~
今は、雑誌「non-no」の専属モデルをしている。
~嵌っている事~
マネージャーが怖い話が苦手で、幽霊や都市伝説など
話しの途中で織り交ぜながらsyばえぅてビビらすこと。
最近では「てるてる坊主」の起源
番組でてるてる坊主を作ることがあり、マネージャに起源の話をした。
てるてる坊主というお坊さんがいて、絶対腫れさせれる能力を持っていてが長雨でてるてる某座さんは腫れさせることが出来なかった。
そのことにお殿様が起こり、てるてる坊主の首をはねた。
その首を見せしめでつるしておいていたら、晴れたといわれている。
と適当に言ってみたら、最近では一番ビビっていた。
適当に作ったつもりだったけど、ほぼあっていた。
コメント