スポンサーリンク

おにぎり ラップ アルミホイル どっちで包む派? お米の冷凍保存・・・アルミホイルの溶解

スポンサーリンク

おにぎりは どっちで包む派? ラップorアルミホイル

お米の保存方法

情報は・・・テレビから

ですが、お米マイスターの話など・・・と考察

まず・・・お米の冷凍保存

普通、余ってしまったお米を冷凍保存しちゃいますよね・・・
炊き立てが好きな人はできるだけ残らないようにするだろうから
関係ないかもしれませんが!?

炊き立てを平べったく広げて熱伝導率の高いアルミホイルで包む方がいいみたいです。
・冷凍・解凍がはやい!?
・早めに冷凍すると水分量やでんぷんの劣化も防げるみたいですので・・・

でも、解凍・・・電子レンジでする人は厳禁ですね!!

アルミを剥がしてやる場合でも少し隙間に挟まってしまって取れなかったりするので
便利さを考えたら サランラップですかね!?

使うときはそのままチン!ですからね。

話はかわり 無洗米!!

すでに洗っているから洗わなくていいとおもっているでしょ?(私ですが)

これ、機械で攪拌して米ぬかをとっているだけで水で洗ってないので
普通に洗って炊いているお米より 栄養価があるそうですよ!

本題!? おにぎりは、ラップ? アルミホイル?

そしてついでに見かけたんですが・・・

どちらが、いい? メリットデメリットありますよね?

お米マイスターさんの話では、ラップはおにぎりに密着して水蒸気などがたまり雑菌などが増えやすいみたいです。

アルミホイルは、くっしゃとしてゆったり目に包むと水蒸気をを逃がし、遮光性もあるので雑菌が増えにくいとかで

アルミホイル押し!!

基本、十分冷めさして包むと思われますがでもラップはべっちゃりしますよね。

アルミホイルって溶ける!?

少し疑問がでたんですが・・・
アルミホイルって溶けますよね!?

大抵の場合、健康を害するものではないみたいですが・・・

アルミニウムは、アルツハイマーの要因の一つともいわれていますよね!?
都市伝説かもしれませんけどね・・!!・

でも、溶けている状態のものを食べる気はしないですよね!?
融点は、600度みたいですのでそうそう溶けるものではない?

アルミホイルは、燃えるゴミで出せますよね?地域により分別が違いますが・・・
たき火の中に入れると全部灰にならないとしても一部灰みたいにかすかすになりますよね?

日本製は、強いのかな?

でも、焼き芋するときはアルミ巻くよね・・・
2重3重にしなくてはすぐ破れますけど・・・

そう いいたいのは、燃えるとかではないんです。

溶けるかのはなし

落し蓋でアルミホイルを使う方も多いかと思いますが・・・
これ、塩分高めのとかの調理をするときは避けたほうがいいみたいですね!

注意書きなどもあるみたいですが・・・
ステンレス弁当にも使用はしない方がいいみたいです。
腐食可能性があるみたいです。

おにぎり・・・十分冷めさしてラップとかアルミホイルに包むと思いますが
熱めで塩で握って梅干しなどの塩の多い漬物などをいっしょに入れる時は避けたほうがいいんじゃないでしょうか?

腐食や酸化などでアルミが目に見えるほどでもないかもしれせんが溶けている可能性があるようです。

然程、害もないかもしれせんけどね・・・

一番だめなのステンレスの弁当にアルミで包んだおにぎりと漬物多め?

まぁ、気にするほどでもないと思いますので・・・

専門家でもないので・・・
都市伝説てきな話になっているかもしれませんので参考程度に・・・
あとは各自調べて審議してください。

お米マイスターさんとかの情報を否定するための記事ではありません。
そんなことも聞くよねって・・・?と思っただけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました