人志松本の酒のツマミになる話【小島瑠璃子/先輩のレジェンド話】「あの話上手くかわしても逃がさない」の夜
【MC】
松本人志(ダウンタウン)
千鳥(ノブ、大悟)
【ゲスト】
綾小路翔(氣志團) 長田庄平(チョコレートプラネット) 小島瑠璃子 島太星
【千鳥ノブ/殴り合いのケンカしたことありますが?】
~ノブ~
え~あの~う
1本目はあれですけど、2本目は酔っちゃうんですよね・・・
あのケンカとかしたことあります?
ドラマとかで殴り合い溶かしてるけど、あ~はならんよ
~綾小路翔~
各地ツアーとか楽屋に乗り込んできたりとか、打ち上げに乗り込んできたり、四国や鹿児島が多い。
あと大阪 大sかアハライブ中
15㎝位の高さのステージで観客側で人が避けて道が出来ておらついて歩いてきた。
あれ?ステージの上にいるのにすでにあいつの方がでかいぞ!?とか思いながら
割んないカーニバルを唄いながら、客席を楽しませていたけど、全然笑わないし、お客さんがビビっていた。
自分で房総の狂犬と名乗っているので、このまま帰る訳にはいかないと思っていたら、知らない間にその大男に飛びついていっていた。
「一人ぼっちで寂しんだろ」と声をかけ抱きしめてキスをしてみた。
そしたら完全に相手が切れて、殴られ引きずりまわされ・・・
ギターが完全にビビってしまい、ハワイのスチールギターのような音を奏でていて、ぴゅ~ん ぴゅ~ん ぴゅ~ん
相方のダンサーは言語を話せない設定なのにもかかわらず、1番をしっかりともう1回謡い出した。
誰も助けに来なくて、ボロボロのビリビリなって最後のポーズだけして終わった。
~人志松本~
そんなにまではならないが、浜田灯したことあるし、
~千鳥~
過去に一度だけマジケンカをした。
17~18年前 22位の時 居酒屋で打ち上げ中で束階に行って来るわと出て行ったら、大悟が俺のもといって、わかったわかったと買いに行った。
自分のとそして大悟に渡したら、その代金220円一向に返してこなかった。
俺は、コイツと50~60年一緒にやって行こうとしてるけど、その期間ずっとたばこ代俺が祓うんか?と思ったら、滅茶苦茶腹が立ってきた。
「おい!タバコ代!」と言ったら、「そんなことはいまいいじゃろ」といって、目の前にあったししゃもの皿で頭をパリーンとしてきよった。
~大悟~
「おい!タバコ代!」「そんなことはいまいいじゃろ」とではいってない。
もっといろいろあってから
「おい!タバコ代!」
「今、後輩とのんどるからええじゃろ」
「ええことあるか」
「ええことあるかじゃなかろうが!」パリーンといった。
(ノブ/ワンターンふえただけじゃ)
~ノブ~
皿は、割れた。
高校から知り合って、初めて最初で最後の殴り合い。
(全員/やっとるやん!)
その二人を止めているすまいるの瀬戸を二人でぼこぼこなぐぅっていた。
~長田庄平~
今まで、松尾をケンカをしたことがない。
ケンカしたら、仲直りできるのかな?と思う。
ずっと一緒だから、イライラしたままのような
(松本/しばらくのあいだは仲良くはないね)
前回、松尾が出させてもらって、それについて言いたいことというか腹が立っていることがある。
こういう仕事柄、憧れている人に写真を撮ってくださいと言いにくいといぅていて
「俺、松本s難小こと好きで憧れているのに写真撮ってくださいと言えないんです」と言っていて、結局写真撮られたじゃないですか!?
あいつ、ウッチャンナンチャン派ですから!
俺観てて「えーー」となった。
俺は、ダウンタウン派なんですよ。
ごっつええ感じ見て育って、ずっと松本派なんですよ!
今まであいつの口から「松本さんの事憧れている」なんて1mmも聞いたことない。
取材とかあるじゃないですか「今まであった中でうれしかった人はいますか?」とか
俺はダウンタウンの松本さんと答えていた。
あいつ「いや内村さんですね」と答えていた。
証拠も残っている、うっちゃんうっちゃん言うて、ここ来たとたんま松っちゃんと
いいだした。
ほんで俺より先に写真撮っているのが許せないのよ!
(松本/ええのよ、ウッチャンと俺同時進行のひともいるかも)
いや、あいつは完全にウッチャン派
(松本/逆に傷ついて終わったわ)
松本人志と一緒にコントさせてていただいた。
キングオブコントの会
今年6月松本が民法では20年ぶりにコントを披露 長田ら後輩芸人と共演した。
芸人としてはゴールですよ!
松本人志と一緒にコント出来て死んでもいいと思っていた。
そしたら松尾は、「まぁ俺は、ウッチャンのほうが感動したな」と言っていた。
~人志松本~
写真なんか一緒に撮りたいか?
じゃ、今一番誰と写真撮りたいねん!?
~長田庄平
深キョンと取りたいんです!
それは、こんな振りされたら、もう
(松本/俺の方がメンタル病むわ)
ちなみになる話
今まで殴り合いのけんかをしたことがるか?
対象者20~50歳の男女 100人
男性 あり54% なし46%
女性 あり36% なし64%
コメント