
二軒目どうする?
「二軒目どうする?」の記事一覧です。
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~ 美川憲一「ドラム缶」で語り尽くす12/24
来年デビュー60周年・美川憲一(77)さん
西新井「ドラム缶」美川憲一と語り尽くす店
店舗名 | せんべろ立ち飲み ドラム缶 西新井店 / 立ち飲み |
住所 | 東京都足立区西新井本町5-8-10 永塚ビル 1F |
電話 | 080-3000-9385 |
営業時間 | 11:00~23:30 日月16:00~23:30 |
定休日 | – |
最寄り駅 | 大師前駅 |
備考 | おつまみさんの名店レポート・朝井麻由美 一品目:棒棒鶏 380円 二品目:おでん各種 110円 三品目:カレー(ルーのみ) 440円 |
検索サイト | 食べログ |
地図 |
美川憲一と語り尽くす
~松岡さんとは~
18歳くらいから久しぶりの再会
大吉さんは、初
~コロッケ~
実は、美川さん発信でコロッケさんにものまねを押し付けた。
本当にやり始めてくれて、本人登場でくすぶっエいたものが爆発
楽屋もなくて誰に有ったらだめだから・・・
後ろから本人登場という企画は初だったので大うけした。
ものまねを押し付けたのにインタビューでは「いい迷惑よ」と答えていた。
その毒が受けて、バラエティーの仕事が増えた。
~おだまり~
温泉場で箱の仕事で1か月工業で600万円
お酒での馬なので誰も聞かずしゃべり続けていたので「おだまり!静かにおし!」といったら大うけして自分のカラーが出来上がった。
そじて、コロッケさんにジョイントの仕事を押し付けた。
~デビュー~
昭和40年 来年6月で60周年
最初は、役者で大映ニューフェイスいn昭和39年に入った。
そして、歌の世界へのスカウトが有ったので一攫千金を狙った。
売れなかったけど昭和41年「柳ケ瀬ブルース」でチャンスをつかんだ。
130万枚売れた。
でも、あんまり歌いたくなかった。
小さいころから、オ社®をしていたのでスーツなどを着て直立不動で歌うのは嫌だった。
当時19歳 その冷めた感じが逆に良かった。
世田谷ブースの頃は、給料7万円
1966年ごろの国家公務員の初任給が33000円
売れて27万円に
そして「新潟®ブール」がでて360万になった。
~はしっこいきなさいよ~
で大ブレイクした。
そして、800万に給料が上がった。
< 朝井麻由美さんチョイスのお店 >

朝井麻由美さんチョイスのお店
「朝井麻由美さんチョイスのお店」の記事一覧です。
コメント