ヒルナンデス 愛媛 友近×中川礼二の珍道中 絶景松山城&道後温泉巡り11/14
友近さんの故郷
おんな一人旅 人気の温泉地ランキング1位 道後温泉
海に一番近い駅が話題
愛媛県松山市 「松山城」START→
松山城
住所:愛媛県松山市丸之内1
1602~ 加藤嘉明が約25年かけて築城
標高132mの山之上の天守閣は、江戸時代から現存する国の重要文化財の12個のうちの一つ
登り石垣 日本最大級
歩いても登れるが ロープウェイ・リフトでも登ることができる。
松山城天守観覧券+往復券 1040円
松山城~「円満寺」へ
~松山東雲学園~
~伊予鉄道市内線~松山の中心街から道後温泉とを結ぶローカル線
日本初の内閣総理大臣が誕生した3年後 1888年開業
1日4回 復刻版の坊ちゃん列車(夏目漱石の坊ちゃん)として運行中
~道後温泉駅~
日本最古の温泉の一つで聖徳太子も訪れたといわれ、年間100万煮が訪れる。
~人力車~
円満寺
住所:愛媛県松山市道後湯月町4−49
建立は、1200年以上前の平安時代
湯の大地蔵尊
1855年に道後温泉でお湯が止まったとき、おじ宗様に祈った所、お湯が湧き出たといわれている。
正岡式の生まれた子京都伊野もあり俳句絵馬が人気
円満寺~「道後ハイカラ通り」へ
道後の温泉街 60軒がお店を連ねる。
道後商店街:道後ハイカラ通り
住所:愛媛県松山市道後湯之町6
谷本蒲鉾店 / じゃこかつ
創業 約100年
店舗情報:食べログ
じゃこかつ 340円
太刀魚巻 580円
太刀魚巻 580円
一六本舗 / 一六タルト
四国で抜群の知名度
店舗情報:食べログ
一六タルト
あんことスポンジの甘さが特徴のロールケーキ
一六タルトの天ぷら ドリンクセット500円
丸水 道後店 / 鯛めし
店舗情報:食べログ
卵かけご飯スタイル
宇和島鯛めし膳(天然鯛) 2100円
ヒルナンデス 愛媛 友近×中川礼二の珍道中 絶景松山城&道後温泉巡り11/14
内子駅
松山駅30分 八日市護国地区大人気
京都を思わせる町並みで 江戸後期から大正期にかけて作られた建物が残る。
内子座 / 芝居小屋
内子座
住所:愛媛県喜多郡内子町内子2102
創建100年の芝居小屋
大正天皇の即位を祝って作られた芝居小屋
映画館や商工会議所などになったりもしたが
昭和60年地域の文化を後世に伝えるため芝居小屋に復元
ナンちゃんも公演したとか
見学料 大人400円 小中200円
下灘駅 / 一度は行きたい降りたい駅
JR予讃線 ディーゼルエンジンで軽油を燃料にして走る気動車
海に一番近い駅
下灘珈琲
店舗情報:食べログ
アイスコーヒー 400円
河内晩柑 500円(ミカンジュース)
河内晩柑 500円(ミカンジュース)
砥部焼観光センター炎の里 / 砥部焼の絵付け
砥部焼観光センター炎の里
住所:愛媛県伊予郡砥部町千足359
砥部焼 江戸時代中期ごろ~
愛媛県の伝統工芸品
湯呑みなど 500円~
焼肉 くしん坊 / 極上焼き肉店
友近さんの芸の参考にもなっている名物のお父さん
和牛リブロースヒレ赤 特選カルビの三種盛り 7000円
特選カルビ 1500円
特選カルビ 1500円
コメント