よ~いドン 大阪市中央区【淀屋橋駅】地域で唯一の自転車の洗車専門店‼壮大な自転車&奥様愛10/25
円広志がぶらり
【タカラ カレー&カフェ】
7年前にオープンしたカレー屋さん
お店の前にある人気のスパイスのカレーがお店でも食べれる。
父の不動産屋さんのスペースで娘さんがカレー屋さん
人間国宝さんに認定
【ラバッジョ】
住所:大阪府豊中市服部元町2丁目2−19
コロナ禍にオープンした自転車専門の洗車店
ラバッジョ=洗車場
学生時代から勢天赦の選手を目指していて、大学時代は選手からそれてメカニックに
そして6年間イタリアへ、デローザのメカニックでツアーに参加
自転車屋さんと競合になる事さけて洗車の方を選んだ。
自転車診断などは洗車と共にしている。
東京にも店舗がああり順調に成長中
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪市中央区【淀屋橋駅】名物‼㊙カレーうどん、店主は開発ノータッチ、妻&息子作るワケとは10/24
円広志がぶらり
【足の神様 服部天神宮】
住所:大阪府豊中市服部元町1丁目2−17
足の神様
羽生君のけがでファンがお参りしたことで全国的に有名に
医薬の神様 少彦名命を祀る神社
菅原道真が立ち寄り足の病が回復したともいわれている。
【工房くわな】
住所:大阪府豊中市服部西町2丁目4
ハサミと義などもしている工房
26歳から販売の商売していて定年後の落としでやめて始めた工房
2009年8月20日に八光君が訪れていた。
2度目の人間国宝さんに認定
589番目と5686番目
【さぬき手打ちうどん 銭形】
沢山のテレビでも紹介されているキーマカレーが人気のお店
香川県出身の店主がスーパーの店員を退職してオープンした讃岐うどんのお店
45歳で脱サラしてオープンから40年
関西の讃岐うどんのお店の集会があり、華麗なる一族のドラマがやっていた時期に乗っかる形でイベントをするということで商品開発したキーマカー
葉開発は、ご主人はカレーが嫌いなので提案はしたけど、開発は、奥さんと息子さんがする形に・・・
でもだれもキーマカレー自体を知らないところから始まった。
カレーのイベントが終われば作るのもめんどくさいし辞めるつもりだったけど・・・
評判よかったため、定期的にテレビ取材が来るためなかなかやめれない・・・・
でも今は、本腰を入れて提供している。
2年前にごしゅずんがすい臓がんで入院して、奥さんが自転車で骨折して一時期閉店の危機に陥っていた。
人間国宝さんに認定
コメント