よ~いドン 大阪府東大阪市【弥刀駅】町工場を守る親子の絆、倒産の危機&大病患う父を救った息子㊙作戦11/5
月亭八光がブラリ
大阪金物団地
昭和42年 国内初の総合卸商業団地として誕生
建物金具・家庭金物・水道金具・日曜大工用品など幅広い商品を扱う会社が50件ほど軒を連ねる。

よ~いドン「大阪府東大阪市」
「よ~いドン「大阪府東大阪市」」の記事一覧です。
~商店街の八百屋さん~
【お野菜キューピット】へ
お野菜キューピット
住所:大阪府東大阪市源氏ケ丘24−8
今年8月2日にオープン
元ギャル男と元ギャルの従弟が営むオーガニック野菜のお店
隣は、社長の両親のプリントTシャツ会社で息子さんがお店をオープンするにあたって広島から移住
おととしから自社農園で野菜を栽培
ホテルなど飲食店に卸していたがコロナ禍で出荷量が減ったので自前で販売するお店をオープン
人間国宝さんに認定
【株式会社一弘】へ
株式会社一弘
住所:大阪府大阪市平野区加美北9丁目4-15
汎用旋盤の会社
息子さんが34歳 18~24歳の頃に父親がガンを患い、生存率20% 退院したらバイクをプレゼントすると言われ闘病し寛解
息子さんは検知会社で設計の仕事し、技術を買われ父親の仕事関連の会社に再就職
その後に分裂し解散・・・
親子ともども路頭に迷い退職金代わりに機械や工具を引き取り、息子さんと3年前に企業
どこも仕事をくれないなか父親の技術を信じ息子さんの努力の営業の甲斐があり、現在20社との取引を持つようになる。
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪府東大阪市【弥刀駅】牧師が営むオムライス専門店!兄夫婦と妹が同居する㊙理由とは?11/4
月亭八光がブラリ
工場密度日本一の街・東大阪
【布施製作所】へ
布施製作所
住所:大阪府東大阪市近江堂3丁目14−24
ODAブランド
全て削り出しパター せかいのプロが愛用する最高技術のパター
他にもいろいろ、特許や発明もしている。
人間国宝さんに認定
【ラグビーオムライス専門店 メシヤ】へ
ご主人は、牧師とオムライス店
奥さんは 助産師とオムライス店
妹さんは、一緒に住み奥さんを援助?
元は、サーフィンをしながら、焼きめし屋さんをしていたが、お店を潰して、引きこもりを2~3年
その間、妹さんが兄を養う。
そして、親クリスチャンだからと言うこともあり、学校に行き牧師に
サクラ15 850円
(スープ・カラフルピウクル付)
(スープ・カラフルピウクル付)
子ども4人目は、奥さんは自分で子供を取り上げる。
その補助に子供たち、旦那さんはカメラマン
人間国宝さんに認定
コメント
「焼きや㎥氏屋」って何ですか?
タイピング苦手なものですいません。
焼き飯屋さんか炒飯屋さんか・・・です。