よ~いドン 大阪市西区【九条駅】円さんが53年ぶりにバンドメンバーと再会10/10

よ~いドン「大阪市西区」
「よ~いドン「大阪市西区」」の記事一覧です。
【九条長屋スタジオフレーム】
Kujyo Nagaya Studio FRAME
住所:大阪府大阪市西区本田4丁目9−14
経堂テナントスペースの1階の廃材屋さん
大学で教授いもしながら、廃材販売をしている。
元は、コアワーキングスペースの会社で働いていたが空きがでたので入居
最初に大家さんに空き物件の依頼をもらっていて、立ち上げに協力していた。
【喫茶 水鯨】
オープン2年目
廃業した純喫茶の調度品などを移築してオープン
円さんの高校時代のバンド仲間・ベース担当の秋山さんと53年ぶりに再会
お店の奥さんはの親だった。
喫茶店を引き継いで繋げていきたいと思ってオープンする2年前より少し前に仕事を辞めて廃業する喫茶店を探してオープン
純喫茶の調度品は、今現在作る職人さんがあまりいない中、お店の人にも怪しまれながら見つけたのが金沢でやっているお店だった。
他にもお店を周り、お店に入りきらないものは倉庫に保管している。
いいものが見つかるとお金に糸目をつけづ買ってしまうご主人
喫茶店愛を語る旦那さんに供することもあり2年前にカメラマンをやめてお店を手伝っている。
お店の名前は、くじら好きと全爪つしていく喫茶店と鯨を掛けて・・・
昭和レトロブームもあり、若者に人気になっているお店
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪市西区【九条駅】24時まで営業パン屋、借金総額5000万⁉波瀾万丈夫婦の人生10/9
【韓国家庭料理店 シドニー】
50年ほどオーストラリアで日本料理をしていた。
30年前に奥さんと結婚し、双子の息子が日本の学校に通うということで53年ぶりに帰国
奥さんが作るキンパ
【ピン・ポン・パン 千代崎店】
調理師学校でて新潟から大阪に出てきて40年
インストアのパン屋さんで働き続けてきて41歳で独立
朝夕とパンを焼き24時まで働いて、ほぼ24時間働きっぱなしのご夫婦
きっかけは、コロナ
60歳で まだ住宅ローンなどの借金が5000万円残っている。
スーパーとかに入ぅているお店で働いていたので、感覚が抜けずギリギリで挑んでいる。
人間国宝さんに認定
コメント