スポンサーリンク

【神奈川県民熱愛グルメ】ケンミンの秘密 秘密のケンミンSHOW・極で紹介されたご当地グルメ

スポンサーリンク

神奈川県民熱愛グルメ ケンミンの秘密・極

県民熱愛グルメ・極「バーグのスタミナカレー」24/3/28

・バーグとは、横浜(吉野町・戸部)と川崎(浅田)で3店舗を展開する外食チェーン店
・”スタミナカレー”=豚バラの生姜焼き+玉子のカレー
・玉子は、生玉子と焼玉子のバージョンある。
・神奈川県民は、バーグのカレー自体を熱愛し、手間ひまかけた特製カレーも魅力する。
・野菜炒め入りの「大皿カレー」や国産牛の「サーロインステーキカレー」も人気

湘南乃風 HAN-KUNプレゼンツ「横浜中華街のカレー」ハンパねぇ!22/7/28

・横浜中華街には中華料理店が約200軒あるのに対し、その内のカレー提供店は約20軒
・広東料理ベースの中華料理店「保昌」が作る「牛バラ肉カレーご飯」は、牛バラ肉を10種類の調味料で8時間煮込み、玉ねぎと上湯スープを加えてから中華あんかけ風
・北京料理の名店「北京飯店」が作る「牛ヒレ肉の中華カレーライス」は、大ぶりの玉ねぎと牛ヒレ肉がたっぷり入った贅沢カレー
・四川料理名店の飲茶専門店「重慶茶樓」が作る「牛バラ肉のカレーNo.142」は、牛バラ肉だけでなく、ナスやカボチャなどの夏野菜たっぷりの四川風カレー!
・広東料理の名店「同發」が作る「排骨カレー」は、豚スペアリブの唐揚げ(排骨)がのった中華版カツカレー!

  • 【紹介されたお店】
    保昌 牛バラ肉カレーご飯&中華そば
    北京飯店 牛ヒレ肉の中華カレーライス
    重慶茶樓 牛バラ肉のカレーNo.142
    同發 排骨カレー

北京飯店の話
もともと中国料理でカレー粉を使った排骨などの料理も身近にあり、カレー粉があるのでまかない料理としてカレーライスを出すお店も多かった。
約60年前から常連さんの間で広まった。

餃子よりうまいじゃん「横浜シュウマイ王国の真実」 2022/5/19

・横浜市は、シュウマイの年間支出金額が日本一
・しかも全国で唯一、横浜市がシュウマイの年間支出金額が餃子を上回っている。
・横浜市内のシュウマイ提供店は、600店舗以上あると思われる。
・昭和20年創業の「清風楼」は、横浜中華街の「シウマイ」の名店
・「シウマイ」の具材には干し貝柱、長ネギを使用…餃子はメニューにない
・創業104年「奇珍楼」は、横浜市中区にある町中華の名店
・名物のシュウマイは、玉ねぎ、長ネギ、神奈川のブランドポークを使用…餃子はメニューにない
・横浜のシュウマイ文化を牽引するのが「崎陽軒」
・昭和3年に冷めてもおいしい「シウマイ」を開発し、シュウマイが横浜の食卓に一気に浸透したという。
・横浜市民は、餃子よりシュウマイを家庭でも作ることが多い。

<シュウマイ年間支出金額2021>
1位 横浜市 2位川崎市 3位相模原市
横浜市 シュウウマイ 2507円 > 餃子1826円 唯一餃子を上回る。

日本Ⓢシュウマイ胸囲・種藤潤さんの話
横浜が日本のシュウマイ発祥の地
シュウマイが日本で一般的に食べられるようになったのは明治頃
海外の文化が入ってきたときに横浜に中華街が出来、その中にシュウマイがあった。
焼き餃子は、戦後の日本の屋台で始まった文化
横浜にはシュウマイが陣頭している中華街があったので餃子も広まったがシュウマイを凌駕するには至らなかった。
昭和3年(1928年)に崎陽軒がさめてもおいしいシウマイを販売し、食卓に広まった。

いとしのポーク王国 「豚肉グルメ」2021/11/18

・豚肉の年間支出金額が1位
・ブランド豚も20修理以上
・勝烈庵は、パン粉からソースも自前で作る。
・厚木市、県央エリア周辺に約5割の養豚場が密集している。
・厚木市でホルモンと言えば”豚” 専門店が20店舗以上展開
・厚木には日本最大級の食肉センターがあるため鮮度抜群のホルモンが頂ける。
・とん漬も有名 赤味噌で漬け込んだもの
・鎌倉ハムは、神奈川県民の間違いない贈答品 布巻ロースハム

豚肉の年間支出金額
1位 横浜市   34695円
2位 さいたま市 34072円
3位 新潟市   34052円
4位 相模原市  33469円
5位 福島氏   33308円

ハムの年間支出金額
1位 横浜市  6789円
2位 福井市  6615円
3位 相模原市 6611円

畜産技術センターさんでの話
日本の養豚業は神奈川県が始まり
1853年ペリーが黒船と共に神奈川県に豚を持ち込んだ。
その後、横浜の開港時に外国人居留地が設置された。
居留地に供給する豚肉を生産するため、横浜の今の中華街付近で豚が飼われたのが始まり。

ケンミン検定グルメ編 「ポテチパン」2021/4/8

2013年7月11日放送
・コールスローにポテチを混ぜた具材を挟んだパン
・中学の購買部でも売られているほど定番のパン

50年前に売り物にならないポテトチップスの欠片の利用法として考案

県民熱愛グルメ 「神奈川ラーメン御三家」2021/1/14

日本最大の中華街や日本発のラーメン博物館
そして家系ラーメンの発祥地 家系総本山。吉村家(食べログ)

【サンマーメン】激アツ!伝統の横浜ラーメン

・サンマーメンは、玉泉亭が発祥 創業100年越えの超老舗
・横浜市内で500店舗以上で提供されている。
・豚骨ベースに野菜のあんかけをのせたラーメン

サンマーメンの由来
日本語ではなく中国語だと思われる。
昭和初期、ふ頭で働く人のために安くて最後まで暖かく食べられる料理を提供したいともやすをたっぷり使ったあんかけラーメンを考案
埠頭の事を中国語で「碼頭(マートウ)」言い、ふ頭から生まれたラーメン「生碼麺(サンマーメン)」と名付けた。

平塚で独自に進化した【謎のタンメン】

・わかめたっぷりとメンマのわかめラーメン
・超特急米酢の酸味の利いたラーメン

本場中国では”湯麵=暖かい麺料理”
初代が戦時中に中国に出兵し、現地の人が何でもお酢をかけて食べる文化に触れ、それをヒントに平塚のタンメンを完成させた。

進化系【タンメン】

・元祖ニュータンタンメン本舗は川崎を中心に39店舗展開
・真っ赤なスープに溶き卵にニンニク臭がするラーメン
・辛さは5段階で選べる。
・焼肉も楽しめる。

【担々麵】川崎の調スタミナラーメン

・新たな進化を遂げた小田原タンメン
・一般的なタンメンに肉みそがたっぷりかけ小田原名物の蒲鉾をトッピング
・大量のニンニクとニラと追加した小田原ギンギンタンメンも人気

コメント

タイトルとURLをコピーしました