スポンサーリンク

新説!所JAPAN 歴史学者・磯田道史先生 ミステリーツアー「明智光秀以外にも裏切り続けられた信長」

スポンサーリンク

新説!所JAPAN 歴史学者・磯田道史先生 ミステリーツアー「明智光秀だけじゃない!裏切り続けられた信長の人生」11/11

歴史ミステリーツアー 第3弾
織田信長の城・安土城(AZUCHI CASTLE)

日本最大級の天主 時代を超えた超高層建築に絢爛豪華なデザイン
城下町は、安土桃山時代の歴史にも刻まれる当時の日本の中心

信長が亡くなった「本能寺の変」の13日後…
何者かが火をつけ安土城は、天主消失の謎

信長は、なぜ!? 次々に裏切られ続けたのか

裏切りは、明智光秀だけじゃない。
歴史上、一番裏切られ続けた”裏切られマン”

本能寺の変
1582年6月2日に明智光秀が主君の織田信長を襲い、天下統一の目前に49歳の生涯を自害させた事件

自分が盛り立て、室町幕府の将軍の座に付けた”足利義昭”に裏切られ、武田信玄を敵にせざるを得なかった。

市の妹婿として頼りにしていた”浅井長政”に突然裏切られ、命からがら戦場から逃げ出すことになる。

信長に家臣としての手腕を買われていた”松永久秀”には2度も裏切られる。

信長の城「安土城」

安土城跡
住所:滋賀県近江八幡市安土町下豊浦

1579年 織田信長 46歳
3年の年月をかけて完成

日本の歴史を変えた前例のない建物
信長がどんなことを考え、どのように国づくりを目指していたかがわかるといわれています。

入場料 大人700円 小人200円
ご朱印(2枚) 1200円

城郭考古学者の権威 千田嘉博先生の案内

安土城は、標高199mの山に天守が築かれた地下1階・地上6・高さ46mの日本最大級の城
信長に会ったヨーロッパ人が馬で登れる300段の階段書いてあった。
櫓門 入口の門はここが始まりで、奥に羽柴秀吉の屋敷もあったといわれています。

秀吉だけでなく、他の家臣もこの門近くに屋敷を建て強制的に住まわしていた。
特に珍しいことではないが、他の人は一軒の城を与えて当時の城下町を形成していた。

信長は、家臣の家を城を守らすかのように城の敷地内に邸宅を本宅としてすましたのは、はじめて。

監視するためだった!?家臣は、見張られているストレスが耐えられなかったとか!?

そして通常の天守は、戦で籠城するときに使うもので死活する場所ではなく作りは質素
安土城天主の内部は、デザインにこだわった吹き抜け構造にで生活をする邸宅としても使っていて、後にも先にも信長のみ。

そして、本能寺の変の13日後に燃やされた安土城は、天主に近い中心部分ほど焼けている!?
家臣の家は、特に燃えていなかったり軽症すんでいる。

明智光秀犯人説
通常は外側からせめてきて火矢をいれしたおw焼いてから上へ接近していく
曽田側から焼かれていく可能性が高い。

内部犯行説
明智に渡さないため天主付近から燃やし、家臣の家は火をつける時間がなかった。

信長は、孤独だった…

猿面硯 サルの顔に似ている硯
出てきた場所が伝羽柴秀吉邸跡
秀吉にとっても信長は、トラウマだった!?

細川幽斎覚書
信長は、一度的になると孫の代まで討ち滅ぼす。
そのため、謀反人が多く出た。

城内は、一本道
わざとふもとのところは見せる大手道、周りに見せる形で重臣の屋敷を作っていった。
一般的な日本の城は、防衛のためまっすぐの道を作らないのだ定石

信長は、y-ろっぱの城を意識し見せる城をあえて作っていた。
見晴らしのいい大手通は、「自分には遅るるものなどなに一つもない」を狙ったとも

本丸になると道がくねりだし防御が強くなっている。「不信感を出す」

松永久秀が謀反を企てた時の話
どんな理由があって裏切るようなことをするのか?
望みがあるなら言ってくれ。考え直しはするので
あまり、家臣の気持ちはあまり汲めないタイプの人だった!?

黒金門
安土城を建築する際に初めに造らせたものといわれています。
他の場所とは、比べ物にならないほどの大きな石で作らせた石垣
城内は、枡形のかくかく通路、外枡形は当時の最先端。
一の門をぬけても二の門をむけるまでに晋遊舎を防ぐ防御力の高い門

黒金門の内側で唯一生活できていた「森蘭丸」(1565~1582※諸説)
信長のことが好きでしょうがなかった!?美少年
1577年(信長44歳の時)に12歳で仕え、本能寺の変で信長と共に死亡
相思相愛だったともいわれている。

今まで信頼のあついチーム信長が安土城を気付いたことで孤立が始まっていた。
城の造りと美少年をかわいがっていくことで古き仲間たちとの確執が生まれだす。

大相撲で東西に分かれる制度竹相撲(綱引き)が発祥

大信長安土相撲大会
京都周辺から1500人の力自慢の男たちを安土に集めた。
その中から家臣を探していた。

そして古き家臣たちは…佐久間信盛への折檻状
5年間 仕事で成果の出なかった重臣・佐久間信盛への手紙には
「佐久間親子は、5年間でなんも成果を上げていない。
明智光秀は、よく働き天下で評価を上げています。
柴田勝家も加賀の国を平定した。
アナタは、何もしていない、このままなら敵を倒すか討死するしかない。
嫌なら親子で頭をそって高野山に出家してください。」

信長の実力主義の反動で今の日本人は、作られている!?

滋賀県近江八幡市「安土城天主 信長の館」

安土城天主 信長の館
住所:滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800

天主の5,6階部分を再現
6階部分は、手すり、壁などすべてに本物の金箔貼
5階部分は、部屋の形は八角形、床や柱は漆塗りで朱色に塗装
八角形は、仏教建築の象徴
朱塗りは、調停を象徴する色

家臣や仏教界、朝廷など各所に喧嘩を売っているよな感じになった!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました