スポンサーリンク

全国絶品ライス祭り ご当地グルメBEST10 簡単レシピ 秘密のケンミンSHOW

スポンサーリンク

全国絶品ライス祭り ご当地グルメBEST10 簡単レシピ 秘密のケンミンSHOW3/12

第10位 三重県「てこね寿司」

伊勢志摩地方に住む三重県民は、カツオを甘いタレ煮つけ酢飯に混ぜた「てこね寿司」が好き

甘い醤油ダシにカツオを漬けて、酢飯と混ぜ合わせたお手軽寿司。

簡単レシピ
  1. 出汁作り
    鍋に砂糖大さじ7、醤油100㏄、みりん大さじ3を入れひと煮立ちさせ、冷やしできあがり。
  2. カツオは生かつおでOK 味が染み込みやすいように薄目に切り、出汁にしっかり絡ませて30分おく
    (カツオ以外でもブリ・タイ・イサキなどでも美味しくできる。)
  3. 酢飯2号にカツオのつけ汁大さじ2をいれ混ぜ合わせ、
    カツオの漬けをいれしっかり混ぜ合わせる。
  4. 大葉と紅ショウガを乗せれば出来上がり

第9位 北海道「とうきびご飯」

北海道民は、トウモロコシでお米を炊いた「とうきびご飯」が好き

生のトウモロコシをご飯で炊いた北海道の炊き込みご飯。味付けは塩だけ。
秋の間に冷凍保存しておいて、冬場は解凍して食べる。

簡単レシピ
  1. 生のトウモロコシが無くても缶詰でOK
  2. コーン缶の残り汁100㏄、生米2合、混布だし小さじ1、塩小さじ1/2、お酒大さじ1、水2号分、コーン150g 炊飯器にセットして炊く
  3. 炊きあがったらバターをお好みで入れて混ぜれば出来上がり。

第8位 長野県「キムタクご飯」

長野県塩尻市に住む小学生は、キムチとたくあんを混ぜた給食メニュー「キムタクご飯」が好き

長野の人気給食メニュー
豚肉、キムチ、たくあんを炒め、ご飯と混ぜ合わせて完成

簡単レシピ
  1. フライパンにごま油大さじ1、豚バラ肉200gを炒める。
  2. キムチ120g、長ネギ50gを入れ軽く痛める。
  3. つぶ漬けたくあん90gを入れ、薄口しょうゆ大さじ1、キムチの汁をお好みでいれ炒める、
  4. 最後にホカホカご飯としっかり混ぜ合わせて完成

第7位 沖縄県「じゅーしー」

沖縄県民は、豚肉メインの炊き込みご飯「じゅーしー」が好き

豚肉、昆布、にんじんなどを豚骨ダシで炊いた沖縄流の炊き込みご飯。
雑炊と炊き込みの2タイプある。
雑炊=じゅーしー

  • 【紹介されたお店】
    楚辺
簡単レシピ
  1. こんぶを水で戻す。水も使用します。
  2. 研いだ米2号、醤油小さじ2、昆布の戻し汁、豚骨顆粒だし小さじ2軽く混ぜる。
  3. 昆布の切り40g、人参のみじん切り40g、かまぼこ20g、茹豚バラ肉100g、ラード10gも加えて炊く

第6位 鳥取県「いただき」

県西部に住む鳥取県民は。油揚げに炊き込みご飯いれた「いただき」が好き

油揚げの中に炊き込みご飯がぎっしり。油揚げの旨味がご飯に浸透した一品。

簡単レシピ
  1. 一般的な油揚げでOK
    油揚げを軽く綿棒で伸ばす、袋状にしやすくなる。
  2. 生越2合、ごぼう50g、ニンジン50g混ぜ合わせる。
  3. 半分に切った油揚げの中に詰めていく。
    詰めすぎに注意し、爪楊枝で切り口を閉じておく
  4. 炊飯器の浜の底に割りばしを引くと焦げ防止になる。
    炊飯器に油揚げを敷き詰める。
  5. 砂糖70g、顆粒だし大さじ1、醤油大さじ4、酒大さじ1、水300gをお米2号分ぐらいを目安に釜にそそぐ。
  6. 油揚げに竹串などで穴をあけておくと味が染み込みやすくなる。
  7. 炊きあがると出来上がり。

第5位 岡山県「えびめし」

岡山県民は、スパイシーな特製ソースをご飯に混ぜて炒めた真っ黒な「えびめし」が好き

カラメルやカレースパイスなどで作った特製ソースをご飯と絡め、具材にエビを入れる。

簡単レシピ
  1. フライパンにマーガリン20gをひき、むきエビ6尾、タマネギのスライス1/6個を炒める。
  2. 炊き立てのご飯を入れ軽く痛める。
  3. 鍋の半分にデミグラスソース大さじ2、ケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、醤油大さじ1を入れご飯と混ぜ合わせる。
  4. そして、カレーパウダー小さじ1/2、うま味調味料少々、塩少々で味を調える。
  5. お皿に盛り、錦糸卵で飾りつけして完成

第4位 愛媛県「宇和島鯛めし」

宇和島市に住む愛媛県民は。鯛をd足醤油と卵に絡めご飯にのせて食べる「宇和島鯛めし」が好き

鯛の刺身をダシ醤油&生卵の中に入れてから、ご飯にのせて食べる贅沢な一品。

簡単レシピ
  1. 出汁づくり
    鍋に酒大さじ6を入れ圧コールを飛ばし、だし汁300cc、みりん大さじ4、醤油大さじ4をひと煮立ちさせ、人肌程度に冷やす
  2. 生卵に作った出汁を入れかき混ぜる。
  3. 鯛のみは、厚すぎず薄すぎず・・・切り 卵だしに入れる。
  4. ほかほかご飯にのせ卵だしも適量かけてできあがり。
    お好みでごまや刻みのりなども

第3位 北海道「甘い赤飯」

北海道民は、甘納豆を使った甘いピンク色のお赤飯が大好き

もち米を食紅でピンク色にして、甘納豆を入れた甘い赤飯。ごま塩をかけて食べる。

簡単レシピ
  1. 下処理したもち米2合、水2号分、塩少々、食紅を適量いれ軽くかき混ぜたら炊く。
  2. 甘納豆は、水で砂糖を洗い流す。
  3. 炊けたもち米に甘納豆を投入して混ぜ合わせて5分ほど蒸らし出来上がり。

第2位 愛媛県「じゃこ天炊き込みご飯」

愛媛県民は、練り物メインの「じゃこ天の炊き込みご飯」が好き

愛媛名物のじゃこ天がメイン食材。じゃこ天のダシがご飯に広がる炊き込みご飯。

簡単レシピ
  1. 米2合でじゃこ天4枚程度、一口大に切る
  2. 研いだお米に砂糖小さじ2、醤油大さじ3、水2合分を入れ画®区混ぜる。
  3. ささがきしたゴボウ、ニンジン、里芋水煮、じゃこ天をたっぷり入れ炊き込んだら出来上がり。

第1位 京都府「ばら寿司」

京丹後市に住む京都府民は、サバ缶が主役のばら寿司が大好き

サバ缶をおぼろ状にして、酢飯に敷き詰めたちらし寿司。錦糸玉子などをトッピング。

ばら寿司
主に関西地方で使われるちらし寿司や五目チラシの名称

簡単レシピ
  1. 汁を抜いた醤油味の鯖缶370gを鍋に入れ砂糖00さじ4をいれ菜箸などで崩しながら炒め、そぼろ上にしていく
  2. 他の具材は。錦糸玉子、かまぼこ、大葉、椎茸甘辛煮、紅生姜
  3. 器に酢飯をぎゅっと敷き詰める。
  4. 次に椎茸甘辛煮をまぶし。サバ缶そぼろを敷き詰めさらに酢飯を敷き詰める。
  5. 前工程を繰り返す。
  6. そして錦糸玉子、かまぼこ、紅生姜、大葉をトッピングして出来上がり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました