スポンサーリンク

世の中の暗黙のルール スポーツや料理・ファッション・アニメなど常識を変えた人々

スポンサーリンク

世の中の暗黙のルール

シルクさんに柿渋石鹸を渡されたら加齢臭気にしなさいよ!って合図
アイドルとかと一緒に仕事などで臭いと思われたら10年はあいつ臭いと思われてしまうのを防ぎたいとか…

など世の中の暗黙のルールがありますよね。
関係するものからしないものまで…

さまざまな業界の暗黙のルール

パイロット

機長、副機長は 同じご飯を食べない。
同時に食中毒などを避けるため…リスクヘッジ

医者と看護婦

看護婦は、医者の診断に訂正はしてはいけない。
ドクターはプライドが高いのでへそを曲げる人が多いとか…?

高級すし店

高級すし店ではカウンターに一枚板のヒノキのテーブルを使っているところが多いため腕時計など傷を付きやすいものは外しておくべきである。
傷がつくと交換などなかなかできないため…

証券会社…

鉄などの名前を避けるべき…
金を失うなど 証券会社を證券会社とすることもありとにかく縁起を担ぐ

中華料理店

回転テーブルは、右回りである。
中国では 右が上位の文化であり偉い人から順に料理をとるように右回し…

でも、中華料理店の回転テーブルは日本発祥?
目黒雅叙園 細川氏が開業4年後の1932年に発案したそうなので…
もし回転テーブルのルールがあるなら日本のルールぽいですね?

※諸説あり

スポンサーリンク

スポーツの世界の暗黙のルールや常識を変えた選手たち

ラグビーでの飲み会編

飲み会の時のグラスは左手で…
いつでも、握手ができるようにとのことです。

右手で持つ行為は「バッファロー」言われていて違反をすると一気飲みをしなくてはならないとか?

こういう世界から一気飲みの習慣を変えていかないとだめですよね!?

バスケットボールで常識が変わる!?

いままで、レイ・アレン選手の
2005-06シーズン 3ポイントシュート成功数269本は当時のNBA1シーズン最多記録だったのが・・

2015-16シーズンを終え、402本の3ポイントシュートに大幅更新したステフィン・カリー

2012-13 ステフィン・カリー 272本
2014-15 ステフィン・カリー 286本

3Pシュートの距離を変えるかもしれない…

他の人スリーポインターが不憫ではありますが…

常識を変えたマイケルジョーダン

「エア=空気」の異名 バスケットの空中戦の楽しさで観客を魅了させた天才。

ジョーダンが与えた影響をプレーだけではない。

ジョーダン以前のバスケットボール選手は、白のバスケットシューズとルールで決まっていました。
NIKE社と「エアー・ジョーダン」の赤と黒のバスケットシューズを開発
ジョーダン側は、このシューズを毎試合罰金を払い履き続けた結果、協会がルールを変更することに。
ゆったり目のパンツになったのもジョーダン以来である。

スポンサーリンク

中国料理を日本でも手軽にインチキ中華!?

陳健民以前は 中華料理の食材や調味料が手に入りにくくレストランで食べるものという認識であった。

陳健民は、日本の食材・調味料でも作れるようにアレンジ
麻婆豆腐を醤油・コショウで味付け
エビチリにはケチャップ
回鍋肉にはキャベツやピーマン(本場、ニンニクの葉で辛い味)などを使ったり

そのアレンジ中華の手軽さと美味しさから中国料理が普及していった。

陳健民がいうには・・・
「わたしの四川料理 ちょっとインチキね!?」

スポンサーリンク

VIDAL SASSOON ヴィダル・サスーン

ヴィダル・サスーンといえばシャンプー?

世界中の女性のライフスタイルを変えた人物

1950年代以前は、女性のヘアスタイルは高さとカールが重要でしたが・・・
バブルルのころの女性のような髪型…少し違いますが…
このころ自分でセットできず週に一度は美容室に通っていたとか

ヴィダル・サスーンが1954年にヘアサロンをオープン
彼が起こした革命「ウォッシュ&ゴー」
セットありきの髪型ではなく髪を洗ったら何もしなくても外に出かけれる髪型。

髪の毛を5つの区画に分ける「ファイブポイント・カット」
骨格にあわせてカットするこの髪型は 今も美容師の基本

女性の自由な時間が増えライフスタイルにも変化が!?

スポンサーリンク

日本の漫画家の常識を変えた男

日本の漫画を変えた1冊

童夢 作者:大友克洋 AKIRAの作者

以前は 2次元のデフォルメされた世界 書かれるキャラクターは美男美女が多かった。

1983年に発売された「童夢」には、いかにもな平均的な日本人が描かれていた。
以前は、フリーハンドで線に強弱をつけて描くの普通だったが
大友克洋以降 正確な直線で複雑な立体構造を細かく描写しだした。

映画監督を志望していたこともあり様々なアングルを駆使し臨場感を演出

大友克洋は、漫画の世界に「リアリティ」を持ち込んだ。
そして、世界中に影響を与えた伝説カット

(超能力で一瞬で壁などにたたきつけられた時の描写のイメージ) わからない人は原作を

ズン

今では普通に見慣れた描写ですが…
目に見えない超能力を球体としてコンクリートのなどの陥没で表現

画面一点に向かって首位から線を引く集中線で動きや驚きなど表現せずに
ズン」という吹き出しだけで「一瞬の出来事」を表現している。

当時の漫画家にとって大友克洋の作品は参考書代わりだったそうです。

新説!所JAPAN なぜ日本人は大人も、古典やビジネス書までマンガで読んでしまうのか?
なぜ日本人は大人も、古典やビジネス書までマンガで読んでしまうのか? 日経トレンディで6位に80年前の本がマンガ化されてランクインしました。 マンガ「君たちは どういきるか」発売5か月で100万部 7か月200万部の大ヒット作 世界の名著もビ...
スポンサーリンク

これまでの常識を変えた芸人Aさん

志村けんのアイーーーーーンは、本当は無言だった。

それをまねをしていたバッファロー五郎のAさんこと 木村 明浩がアイ~~ンと言ってやっていたのを岡村隆史がパクって志村けんの前でやっていたら志村けんが取り入れて「アイ~~~ン」になった。

志村けんは、岡村から頂いたと思っていることでしょう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました