スポンサーリンク

じゅん散歩 東京都中央区 薬研堀 川崎大師 東京別院 薬研堀不動院~昭和レトロ喫茶/デルフリ村~老舗旗店/三上旗店 

スポンサーリンク

東京都中央区 薬研堀 川崎大師 東京別院 薬研堀不動院~昭和レトロ喫茶/デルフリ村~老舗旗店/三上旗店

東京都中央区 薬研堀 川崎大師 東京別院 薬研堀不動院START→

川崎大師 東京別院 薬研堀不動院
住所:東京都中央区東日本橋2丁目6−8

両国橋の西側に広がるエリア薬研堀

時代劇などでよく登場する名前ですがその由来は、この場所にあった水路が薬を作る時に使う薬研のようなV字形に掘られていたからだそうです。

江戸時代には、この界隈に薬屋さんが多く住んでおり「七味唐辛子」も漢方を使った薬味としてこの地で生まれたといわれています。

薬研堀不動院~昭和の面影が残るレトロ喫茶「デルフリ村」へ

デルフリ村
住所:東京都中央区中央区東日本橋2-9-6
明治10年 創業
店舗情報:食べログ

明治10年より牛乳やパンの販売、そしてミルクホールとして歴史を刻み、現在も喫茶店の下はベーカリーでご主人自慢のパンは古くからのファンも多いとか

デルフリ村という店名は、アルプスの少女ハイジが住む村から取ったのだそうです。

カレーつけパンセット(コーヒー付き) 590円
名物メニュー つけカレーは、牛肉のうまみをしっかり生かした味わいミルクホール時代からの人気メニューです。

デルフリ村~歴史を見てきた老舗旗店「三上旗店」へ

横山町・馬喰町問屋街
江戸時代から続く繊維問屋街 約1500店舗とか医者が並ぶ
馬喰(博労・ばくろう) 馬の売買・仲介をする商人のこと

三上旗店
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-12-6 三上ビル
明治5年創業

個人でも可 1枚からでもOK

三上旗店は企業や大学の旗を始め、約150カ国分の国旗を注文により製作しています。
古くから国旗を作る技術に定評があり、昭和39年の東京オリンピックの際にもこちらの旗が使われていたのだそうですよ。

日の丸の決まり事、縦2対横3というのは法律で決まってます。
丸の位置がど真ん中、丸の直径が縦の寸法の60パーセント

バングラディシュ共和国の国旗は、全体が深緑で真ん中は赤の丸 日本とほぼ同じです。
緑の大地と登る赤い太陽 国旗制定時に援助のあった日本の国旗デザインを取り入れたそうです。
パラオ共和国 青い海に浮かぶ満月 青地に黄色い丸
日本と縁が深く 月は太陽(日の丸)の光を受け輝く(諸説あり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました