スポンサーリンク

じゅん散歩 東京都中央区 日本橋堀留町 出世の神様/出世稲荷神社~小判どら焼き/清寿軒~江戸幕府より古い扇子店/伊場仙

スポンサーリンク

東京都中央区 日本橋堀留町 出世の神様/出世稲荷神社~小判どら焼き/清寿軒~江戸幕府より古い扇子店/伊場仙

意外な場所に…出世の神様「出世稲荷神社」Start→

出世稲荷神社
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-6-11

日本橋堀留町へ
およそ400年前、この地にあった屋敷に祭られていた出世稲荷は、初代市川團十郎が日参し出世したといわれる由緒ある神社でう。
昭和55年にマンションが建てられましたがその名声を惜しみ残され、お稲荷さんのある日本橋堀留町は、堀を使った水運で賑わった町

今ではおふふぃす街です。

意外な場所に…出世の神様「出世稲荷神社」Start→

出世稲荷神社
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-6-11

日本橋堀留町へ
およそ400年前、この地にあった屋敷に祭られていた出世稲荷は、初代市川團十郎が日参し出世したといわれる由緒ある神社でう。
昭和55年にマンションが建てられましたがその名声を惜しみ残され、お稲荷さんのある日本橋堀留町は、堀を使った水運で賑わった町

今ではおふふぃす街です。

出世稲荷神社~あんこを味わう小判どら焼き「清寿軒」へ

堀留児童公園 堀留町1丁目1番16号
昭和24年 東堀留川を埋め立てて完成

清寿軒
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-4-16 ピーコス日本橋ビル1階

大判どら焼き 220円
小判どら焼き 200円

創業から約150年 元々ようかんなどで有名でしたが戦後に始めたどら焼きが現在の看板商品です。
こだわりはあっさりした味わいの白ザラメを使ったあんこにダイレクトに楽しめる小判と皮とのハーモニーが楽しめる大判、町でも大評判で売り切れ必至の逸品となっています。

清寿軒~江戸幕府より古い扇子店「伊場仙」へ

伊場仙
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-1
天正18年(1590)創業

扇子は、木製の「さしば」が扇子の原型とされ 日本発祥のものだとか…※諸説あり

飾り扇 花車 7020円
江戸扇子 馬くいく 4104円
大和型江戸団扇 今様十二月(弥生) 初代 歌川豊国画 7560円

徳川家康と共に江戸にやって来た浜松の商人が創業したという伊場仙
江戸時代には浮世絵師がデザインした団扇が人気になっていたそうです。

そんな老舗が再び脚光を浴びたのは、平成の初め
当時一世を風靡した「ジュリアナ東京」で運営会社から依頼されて製作された通称ジュリ扇、こちらで作っていたものでした…

コメント

タイトルとURLをコピーしました