スポンサーリンク

【鳥取県民の真実】ケンミンの真実 ケンミンの秘密・極 秘密のケンミンSHOWで紹介された真実

スポンサーリンク

愛知県 ケンミンの真実 ケンミンの秘密・極

【鳥取県民は、ピーマンの事をコショウと言う!?】22/6/30

(証言者 ガンバレルーヤまひる)
・鳥取県西部の大山町に行くとシニア世代が「コショウ」と呼んでいるという!?
・鳥取県では唐辛子を「てんとうごしょう」と呼ぶことがある!?
・昔のピーマンは、今より長細い形の品種だったことから、唐辛子と形が似ているので「コショウ」と言ったといわれている。
・今の形のピーマンが出てきても、コショウと言った人がたくさんいたと思われる。
・スパイスの”こしょう”も、こしょうと言う。
・ピーマンは、英語でグリーンペッパー、胡椒もペッパーとなり英語では同じである。

松江工業高等専門学校・人文科学科 桑本裕二博士の話
ピーマンと唐辛子の形が似ているということもあり、鳥取県で幅広く「唐辛子=てんとうごしょう」という。
お天道様の色が赤いので”てんとうごしょう”という。
ピーマンも昔の品種はもっと細長い形だったため唐辛子と似ていたため、形が似ているものを”こしょう”と言っていた。
70~80年以降におなじみのピーマンの形になり、それでも”こしょう”と言い続けている人もいる。

ピーマン:デンカメコショウ
青唐辛子:ドジョウコショウ
など緑のものが”コショウ”
パプリカは、パプリカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました