スポンサーリンク

朝の!さんぽ道 長野・木曽 赤沢自然休養林・馬籠 暑い夏を忘れさせてくれる”涼しげな風景がある街”さんぽ

スポンサーリンク

朝の!さんぽ道 長野・木曽 赤沢自然休養林・馬籠 暑い夏を忘れさせてくれる”涼しげな風景がある街”さんぽ7/29

長野・木曽 赤沢自然休養林 START→

赤沢自然休養林
住所:長野県木曽郡上松町大字小川 入国有林

国有林 森林浴発祥の地
東京ディズニーリゾートが7つ分の大きさ

100年以上前から 伊勢神宮などのご神木など最も良質な檜が獲れる場所

標高1080m

赤沢自然休養林~「赤沢森林鉄道」へ

赤沢森林鉄道
住所:長野県木曽郡木曽郡上松町大字小川 小川入国有林内

大正の初めから昭和50年まで
木材を運ぶ森林鉄道が使われていました。

今は、休養林の中を赤沢森林鉄道 往復2.2㎞の観光鉄道として走っています。

乗車料金 800円

昭和53年 9月11日
上皇さまが皇太子さまの時に植えられた植樹の木
元々は、後続の御領林だった場所 現在は国有林

標高1100mを超えているので東京より10度低い
円山渡 停車駅

尾張藩 木1本首一つ
個の森を着ることを禁じることにより育った森
江戸初期、大名の屋敷や名古屋城の建設でここの木材が大量に使われ気が無くなりました。
1665年に木1本首一つにお触れを出したと徳川の記録に残っている。

ご神木になるかもしれない 樹齢400年 35mの檜
20年五一度 神宮を建て替える「指揮ねん遷宮」で使われる。

フィットンチッドという木が発散する殺菌効果の物質で蚊が基本的にはいない

1982年 日本初の森林浴イベントが行われました。
っここで森林浴をすることでストレスホルモン減少、免疫力向上がたかり元気が出る効果があると言われています。

赤沢森林鉄道~「大黒屋茶房」へ

馬籠宿 年間約60万人が訪れる中山道の宿場町
島崎藤村 7人兄弟の4男坊として生まれた。

大黒屋茶房
住所:岐阜県中津川市馬籠4255
店舗情報:食べログ

江戸時代の蔵の図面を元に50年前に作られたお店
中山道ので昔から愛された馬籠の名物

限定10食くりおこわめし 700円

大黒屋茶房~蕨もち「四方木屋」へ

四方木屋
住所:岐阜県中津川市馬籠4257
店舗情報:食べログ

インテリや雑貨置いている古民家を改装した甘味処 店主はひ孫姉妹
(藤村が息子・楠雄のために建てた大正14年の家)

わらびもち 抹茶セット 890円

四方木屋~絶景「万福庵 永昌寺」へ

万福庵 永昌寺
住所:岐阜県中津川市馬籠5358

絶景 宿泊もできるお寺

宿泊料金 8,000円~ (一泊二食付) 
食事料金 3,000円~

コメント

タイトルとURLをコピーしました