横浜市神奈川区 京浜急行線 仲木戸駅界隈をアグネス・チャンが変わった駅名さんぽの足取り
東京都国立市 JR南武線 谷保駅
国立市 谷保駅周辺さんぽ、一橋大学などがある学生街として有名、また田園地帯が広がり地元野菜もたくさん採れるので、おいしいお店も多いんだそうです。
谷保駅~一橋大学~国立駅へ
歩いて30分ほどで国立駅に到着しました。
次は…谷保駅に戻り南側を…
谷保駅~「谷保天満宮」へ
住所:東京都国立市谷保5209
谷保天満宮 地名は、「やほ」 神社は、「やぼ」なぜでしょう?
谷保天満宮は1100年もの歴史があり東日本一古い天満宮といわれています。
学問の神 菅原道真が祭られ、関東三大天神の一つとしても知られています。
名物の鶏、祭りで使う獅子頭の羽根を確保するために飼われたそうですが、結局使われることなく、そのまま放し飼いしています。
今、国立という地名になっていますが、国立市全部が、もともとの名前は、「やぼ」谷保村でした。
国鉄の時代に駅をつくるときに最初は「やぼ」って付いけていたが、いつのまにか濁点を取って「やほ」と言うようになったそうです。
警視庁が谷保天満宮「Yaho Tenmangu」と標識にかいていたんですが、それは違うでしょということで「Yabo」シールで訂正しています。
昔、この辺りは、谷が多くあったためいつしか「やぼ」と呼ばれるようになったと言われています。
交通安全祈願発祥の地
1908年 111年前に 8月1日に日本初のドライブツアーが行われ、そのゴール地点が谷保天満宮でした。
そのときに安全祈願も行われたことから、交通安全祈願発祥の地になったといわれています。
国立駅~くにたち野菜「しゅんかしゅんか」へ
住所:東京都国立市中1-1-1
谷保駅~また国立駅に飛びます。
店頭には地元農家さんが作った野菜が並び種類も豊富、お値段も手ごろです。
谷保駅~体験フォーム「くにたち はたけんぼ」へ
住所:東京都国立市谷保661
国立駅~また谷保駅に飛びます。
今は、1年間で野菜がいちばんない時期
こちらでは、年間50種類もの野菜を栽培しています。
プチヴェールも菜箸ていて、芽キャベツとケールからできた新しい品種でビタミンやミネラルが豊富です。
畑の時期は、水路に水を貼りますので魚などが入り込んできて、畑、魚、虫などいろいろな体験ができたりもするそうです。
子どもたちが乗馬体験できるポニー、園児たちの待つ保育園などに向かうそうです。
くにたち はたけんぼ~「まんまるcafe」へ
住所:東京都国立市谷保6239-102
谷保駅近くの住宅街のアパートにある地元野菜を使ったカフェ
とっても落ち着いた店内はオーナー自ら リフォーム、細部にまで女性ならではのこだわりが…
初心者のためのワンデーレッスン 2時間 1500円
週替わりランチ
ほうれん草・サーモン・キッシュ850円
コメント