家事ヤロウ フードコーディネーター松下忠司【フリースタイルキッチンレシピ】

フリースタイルキッチンレシピ集
「フリースタイルキッチンレシピ集」の記事一覧です。

家事ヤロウレシピ集
「家事ヤロウレシピ集」の記事一覧です。
【パン粉ドレッシング BLTサラダ】
材料 | 作り方 |
・オリーブオイル 多め ・厚切りベーコン 適量 ・生パン粉 適量 ・にんにくチューブ 適量 ・お酢 適量 ・めんつゆ 適量 ・トマト 1個 ・きゅうり 1/2本 ・レッドオニオン 1/4個 ・酢 適量 ・レタス 少々 ・野菜 適量 ・ブラックペッパー 適量 | ❶フライパン2つに、それぞれ多めのオリーブオイルをひき温めておく。 ❷厚切りベーコン(適量)を1cm幅の短冊切りにしフライパンで焼く。 ❸もうひとつのフライパンで生パン粉(適量)、にんにくチューブ(適量)を入れ混ぜながら焼く。 ❹色がついたらお酢(適量)、めんつゆ(適量)を入れる。 ❺ボウルに、食べやすい大きさにカットしたトマト(1個)、乱切りしたきゅうり(1/2本)スライスしたレッドオニオン(1/4個)を入れたら、酢(適量)を加え和える。 ❻お皿にレタス(少々)を敷き、野菜、ブラックペッパー(適量)、焼いたベーコンを盛り、手順❹のパン粉ドレッシングをかけ完成! ※生パン粉が分離を防ぎ、味をまとめてくれう。 |
フードコーディネーター松下忠司レシピ |
【リンゴとベーコンの重ね焼き】
材料 | 作り方 |
・リンゴ 半分 ・薄切りベーコン 3~4枚 ・塩 適量 ・ブラックペッパー 適量 ・オリーブオイル 適量 ・ハチミツ 適量 ・パルミジャーノ レッジャーノチーズ適量 | ❶リンゴ(半分)を薄切りにする。 ❷薄切りベーコン(3~4枚)を半分に切る。 ❸皿にリンゴとベーコンを交互に重ねるよう盛り付ける。 ❹塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、ハチミツ(各適量)をかけラップをして電子レンジ(500w)で1分加熱する ❺パルミジャーノ レッジャーノチーズ(適量)をトッピングし、ガスバーナーで炙り焦げ目をつけたら完成 ※炙ることで香りが引き立ち、うまみもUP |
フードコーディネーター松下忠司レシピ |
【照り焼きベーコン丼】
材料 | 作り方 |
・卵 1個 ・厚切りベーコン ・片栗粉 ・長ネギ 1本 ・みりん ・めんつゆ(2倍濃縮) ・ウスターソース ・ごはん | ❶卵(1個)を耐熱容器に入れ、電子レンジ(500w)で1分加熱し、ポーチドエッグを作っておく。 (※破裂しないよう爪楊枝などで黄身に数カ所穴を開ける) ❷厚切りベーコンを1cm幅に切り、片栗粉を全体にまぶしたら油をひいたフライパンで焼く。 (※ベーコンに切り込みを入れると火の通りが早く、味も染み込みやすくなる) (※★片栗粉をまぶすことでうま味を閉じ込めてくれる) ❸長ネギ(1本)を3cm幅に切り②と一緒に焼く。 ❹みりん、めんつゆ(2倍濃縮)、ウスターソース(各適量)を加え煮込む。 ❺丼に白米を入れ、具材をのせてポーチドエッグをのせたら完成 ※鶏肉で作る「きじ焼き丼」のようなレシピ |
フードコーディネーター松下忠司レシピ |
コメント