人志松本の酒のツマミになる話【川島明/好きな曜日嫌いな曜日】「運命的な出会いで結婚した人がいた」の夜
【MC】
松本人志(ダウンタウン)
フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)
【ゲスト】
川島 明(麒麟) 谷まりあ 塚本高史 観月ありさ

【川島明/好きな曜日嫌いな曜日】
~川島~
(ラヴィット始まる前からってからお酒は飲んでない?)
もう8ヶ月くらい飲んでないみんなの前では
(松本/お酒を飲まずにあんな番組やってられる?)
酔うてるのか?水2L渡してあげて、滅茶苦茶や泥酔
なんとなく1年くらいは前日お酒は飲まない方がいいかなと・・・まだ決めている。
こんなとこでしか聞けないですけど好きな曜日ありますか?
まだ月曜日が好き、まだ月曜日となるとまだテンションが上がる。
子供の頃に見ていたテレビの影響、好きなテレビが月曜日集まっていた。
7時から、藤子不二雄ワールド
8時から、志村けんのだいじょうぶだぁ
小学生の頃は月曜日はすごい楽しみにしていた。
まだ、だいじょうぶの事、楽しみしてるのかな・・・30年前やのに
~観月ありさ~
金曜日かな?
土日ゆっくりできるなと思うので
仕事やロケが入っている時は、土日にロケ、お休みの施設を借りたりしているので土日が忙しい。
金曜日が湯鬱だったりsるんだけど、死後たが入ってないときは、金曜日に明日からゆっくりできると思える。
町もにぎわってる希ガスので
~谷まりあ~
私の月曜日で、曜日で仕事が決まってないので曜日感覚がない。
土日に仕事が入ることも多いんで、日曜日で区切りってこともできなくて、月曜日これから1週間始まるんだとワクワクします。
(松本/ワクワクすることがあることがうらやましい。)
そうしないとどうやってモチベーション保つんですか?
大人になった、基本同じじゃないですかルーティーン
(松本/場末のバーきたみたいな)
~人志松本~
比較的、水曜日のダウンタウンの前の日が一番楽
まだハッピーかな
DX前は滅茶苦茶嫌
1本目2本目のボリューム感、ゲストの感じ見たら、めちゃくちゃ嫌
ワイドナショーは滅茶苦茶嫌
一番いやなのは日曜日の朝
日曜日の朝にネットニュース観るのが嫌
ニュースの抜粋で悪者になっている場合もある。
(川島/1放送10個くらいネットにあがってますもんね)
だから、ギャラあげてほしい。
一番嫌なのは年末の”笑ってはいけない”の前の日
ほんとうにいや、めちゃくちゃしんどいやん。
前のりとかするけど、全員エグイで
早朝バスに乗ってロケ地にむかう10~15分、みんな一言もしゃべらない。
ドナドナが流れてる。
酒のつまみになる藩士のの前の日はそんなに嫌じゃない。
ちょっとお酒飲んで・・・でもサブがフットの時はちょっとだけ嫌
(なんで~~~あかんその影響力スタッフすぐ効く)
~岩尾~
土曜日にルミネの出番が入ることが多い。
共演者も決まってるし、自分らのやりたいようにする明けなのでそれは楽。
(後藤/だからのその曜日が好きってことやね?)
だから土曜日が好き
(後藤/へ~なんやもっとちゃんと言ってきたらいいのに)
(松本/のんちゃんの片思いではないよね)
(後藤/漫才するのは土曜日が多いってのはありますね)
(松本/やっぱ漫才すの好き?)
(後藤/そうですね~~・・・)
(松本/ドクドゥン)
(後藤/何でいつも息子おんの?)
チナミになる話
週の初めは何曜日?
宗教的・文化的な理由で国によって様々
日本の場合
労働基準法では日曜日
JIS規格(日本産業規格)では月曜日と定められている。
コメント