人志松本の酒のツマミになる話【人志松本/忘れ物】「今だから言える話でタブー連発」の夜
【MC】
松本人志(ダウンタウン)
ケンドーコバヤシ
陣内智則
【ゲスト】
エンリケ 新庄剛志 峯岸みなみ 森田哲矢(さらば青春の光)

「今だから言える話でタブー連発」の夜
「「今だから言える話でタブー連発」の夜」の記事一覧です。
【人志松本/忘れ物】
~人志松本~
忘れ物をして、忘れたことさえもどうかわからないときない?
薬飲んだか飲んでないのかが分からないときなど・・・
これの改善豊富尾を最近見つけた。
あいまいになりそうな忘れてしまいそうかとをしている時に確認しながらする。
薬なら「薬してますよ~~」と確認しながらする。
違和感のある言い方をして、五感で覚えさせる。
珈琲のドリップを入れている時、必ず北海道旅行の事を思い出してしまう。
特にそのことがコーヒーに繋がっていない。
~ケンドーコバヤシ~
焼そば食べている時に、リンチされたことを思いだす。
中学の時リンチされて、その近辺に焼きそば食べてないのに思い出す。
~峯岸みなみ~
何か後ろめたい気持ちなるとバリカンを思い出します。
(めちゃくちゃ繋がっとるがな!)
俺かて、バリカンみたら尾前おもいだすわ/松本
チナミになる話
脳内科医・医学博士 加藤俊徳先生の話
行動と全く関係ない記憶を思い出す原因
人間の脳は、ある記憶を思い出すとき、それと直接関係のない日常的な行動が、きっかけになることが多いため、その記憶と行動が自然と結び付けられている。
コメント