ヒルナンデス【石川・春の金沢旅】小峠英二&小森隼&藤田ニコル&フワちゃん4/11
【兼六園】へ
兼六園
住所:石川県金沢市兼六町1
入園料
・大人320円 小人100円
文化財指定庭園 特別名勝 兼六園
【妙立寺】へ
妙立寺
住所:石川県金沢市野町1丁目2−12
拝観料
・大人 1000円
・小学生 700円
※拝観は要予約制 未就学児は拝観不可
日蓮宗/正久山 妙立寺(忍者寺)
忍者寺として知られる金沢市の妙立寺。そびえ立つ屋根、その上の望楼、武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺です。
【金箔屋さくだ 】へ
金箔屋さくだ
住所:石川県金沢市東山1丁目3−27
・金箔貼り体験 700円~

金沢 金箔屋さくだ【公式】|金箔貼り体験・金箔お土産の販売
金箔の老舗【金銀箔工芸さくだ】金箔化粧品・あぶらとり紙・蒔絵シールなどを販売しております。伝統の金沢金箔についてのご紹介や金箔貼り体験も実施しております。
【川端の湯宿 滝亭】へ
金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭
住所:石川県金沢市末町23の10
・離れ犀川 1泊2食付き 1名21000円~

【公式】金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭|石川県金沢市の料亭温泉旅館
金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 「自然」「滝」「清流」「温泉」「料理」そして「まごころ」。金沢の奥座敷の旅館として常に最高の癒しをご提供いたします。
ヒルナンデス【石川・春の金沢旅】小峠英二&小森隼&藤田ニコル&フワちゃん4/4
金沢 歴史と人情旅
【近江町市場】へ
近江町市場
住所:石川県金沢市上近江町50
「北川食品(八百屋)」
「海藻ライフ」
「大口水産」
「近江町市場寿し(食べログ)」
・のど黒・赤西貝・ナメラ・ガスエビ
近江町市場 – 金沢市民の台所として300年を迎えたのみなさまの日常を支える小売市場
【ひがし茶屋街】へ
ひがし茶屋街
住所:石川県金沢市東山
重要伝統的建造物群保存地区 ひがし茶屋街の名称で知られる。
「金澤金箔 箔一(食べログ)」
・金箔のかがやきソフトクリーム 891円
・金華24K ゴールドマスク 4950円
「金沢観光人力車 浪漫屋 -ろまんや-」
・2名 合計8000円
HP:https://romanya-kanazawa.com/
「藤乃野」
HP:https://fujinoya.jp/
「石浦神社」
HP:https://www.ishiura.jp/
「かぶ菜(食べログ)」
・のど黒の塩焼き 時価
・白エビのかき揚げ 1280円
・ホタルイカの酒盗焼 1480円
梅沢さんオススメのお店
コメント