スポンサーリンク

ヒルナンデス【沿線マップ旅 in 都営大江戸線】陣内智則&王林&榊原郁恵 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)

スポンサーリンク

ヒルナンデス【沿線マップ旅 in 都営大江戸線】陣内智則&王林&榊原郁恵 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)3/7

【門前仲町駅】

「深川 華」きんつば

深川 華
住所:東京都江東区富岡1-14-8
店舗情報:食べログ

創業133年 老舗和菓子店

・きんつば 5個入りセット 700円
※フライパンできんつばの面を変えながら弱火で7分ほど温めるとまた美味しく食べれる。

「TSUMUJI Monnaka」複合店

TSUMUJI Monnaka
住所:東京都江東区富岡1丁目13−3

1つのお店で他のお店のメニューを頼むことができるビル版のフードコート

<RELAX Healthy Ice Cream>
店舗情報:食ベログ
・Regular(2フレーバー) 780円
<riposati>
店舗情報:食ベログ
・マルゲリータ チーズ3種 1300円
<Cheese’n’cup>
店舗情報:食ベログ
・とろふわレモンたっぷりチーズタルト 480円
<Gentle Bagel>
店舗情報:食ベログ
・ベーグル 1個 190円~
<あじふらい てしお>
店舗情報:食べログ
元寿司職人の店主・去年はじめたのが、この「あじフライ専門店」
・あじふらい御膳『つむじ』 三貫 1650円
・粗びき 一貫 300円
・細びき 一貫 300円
※御膳・会席を注文の方のみ追加の一貫ごとの注文が可能

【アジをおいしくするコツ】
1.両面に塩を振って5〜7分ほど置く
2.水で洗って塩をきちんと落とす
3.キッチンペーパーで水分を拭き取る
4.冷蔵庫で3時間以上寝かせる

【汐留駅】

「亜細亜割烹 新橋蓮月」餃子

亜細亜割烹 新橋蓮月
住所:東京都港区新橋4-21-8 レヴェリー新橋 1F
店舗情報:食べログ

南青山の餃子の名店「亜細亜割烹 蓮月」
一番弟子が受け継いで提供しているお店

・特製手作り焼き餃子 990円
・羊肉の手作り水餃子 900円

「お〜いお茶ミュージアム」資料館

お〜いお茶ミュージアム
住所:

お~いお茶の歴史がミュージアム

・飲む抹茶わらびもち 800円
・茶ポンス      650円

【六本木駅】

「OYOGE」たい焼き

OYOGE
住所:東京都港区六本木7丁目13−10 Tomasビル 1階102号室
店舗情報:食べログ

1日に700匹も焼くことがあるたい焼きの人気店

・イワシ 367円
・アサリ 367円
・アジ  367円

https://oyogetaiyaki.com/

「坐離宮 六本木店」

坐離宮 六本木店
住所:東京都港区六本木7丁目6−6 Pariero B1
店舗情報:食べログ

大人の隠れ家をコンセプトにしたお店

・福岡県産糸島豚山芋とろろ鍋 1名 8800円

スポンサーリンク

ヒルナンデス【沿線マップ旅 in 都営大江戸線】陣内智則&王林&榊原郁恵 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)2/21

◎沿線マップ旅
鉄道大好きの日々趣味で沿線さんぽをしている藤田アナが徹底リサーチ

イラスト力を活かして、“沿線マップ”を作成
その地図を元にぶらり電車旅!

【飯田橋駅】

「麹専門店 MURO」

麹専門店 MURO
住所:東京都新宿区神楽坂1丁目12−6

お店オリジナルの甘酒と日本各地の甘酒
およそ70種類の味が楽しめる麹の専門店

・KOJI DRINK A  2160円
・にんにく麹   756円
・トマト麹    756円
<<甘酒を使った豚の生姜焼き>>〈材料〉2人分

・豚肉      200g 
・玉ねぎ     1/2個

・KOJI DRINK A  大さじ2
・醤油      大さじ1 
・すりおろし生姜 大さじ1
・油       小さじ2

<作り方>
1:KOJI DRINK A、醤油、すりおろし生姜を混ぜてタレを作る
2:豚肉とタレを合わせ、30分ほど漬けこむ 
3:玉ねぎと漬けこんだ豚肉を焼く

※つけ込み時間は10分でも可能 

<<にんにく麹を使ったペペロンチーノ>>
<材料>
・パスタ      100g

・塩        適量

・水        適量
・にんにく麹    大さじ1
・オリーブオイル  大さじ2
・鷹の爪(輪切り) 適量

<作り方>
1:フライパンを熱し、オリーブオイル、鷹の爪、ニンニク麹をいれ、油に香りがつくように弱火で炒め、火を止める
2:鍋に水、塩を入れ、沸騰したらパスタを茹でる。
3:お湯をきったパスタを1のフライパンに入れ、30秒ほど絡ませる。

<<トマト麹を使ったパスタ>>
<材料>
・パスタ     100g
・塩       適量
・水       適量
・トマト麹    大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・ベーコン
・ナス 

<作り方>
1:フライパンを熱し、ベーコン、ナスを炒め、トマト麹を入れる
2:鍋に水、塩を入れ、沸騰したらパスタを茹でる。
3:お湯をきったパスタを1のフライパンに入れ、30秒ほど絡ませる

「不二家 飯田橋神楽坂店」

不二家 飯田橋神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂1-12
店舗情報:食べログ

全国にある不二家の中でも店頭で焼き上げる「ペコちゃん焼」がここでは食べられる。

・ペコちゃん焼 ミルキー味 270円

「Dining Bar 檜」

Dining Bar 檜
住所:東京都新宿区神楽坂3-2-50 サンク本多横丁ビル 1F
店舗情報:食べログ

昨年6月にオープン
ランチには旬の野菜やお肉が「せいろ」やお得なセットが人気

・カレーフォンデュ 858円
・蒸し麻婆豆腐   770円

【上野御徒町駅】

「甘味処 みつばち」

甘味処 みつばち
住所:東京都文京区湯島3丁目38−10
店舗情報:食べログ

文豪の森鷗外も訪れたという歴史あるお店元祖小倉アイスのお店

・小倉アイス    250円
・小倉白玉あんみつ 980円
・熊蜂セット    5500円
(田舎志るこ 4個 小倉アイス4個)

「鳥大志」

鳥大志 上野本店
住所:東京都文京区湯島3丁目40−11
店舗情報:食べログ

昨年9月にオープン

名古屋コーチンを備長炭で焼き上げた「焼き鳥」とこだわりの3色TKGが人気のお店

・3色 TKG 638円

【清澄白河駅】

「大島牛乳ベーカリー」

大島牛乳ベーカリー
住所:東京都江東区平野1-8-3
店舗情報:食べログ

昨年12月にオープン

伊豆大島以外でなかなか買えない大島牛乳を飲むことができるお店

・大島牛乳    350円
・大島牛乳アイス 380円

「茶々工房 kiyosumi」

茶々工房 kiyosumi
住所:東京都江東区三好1丁目5−4
店舗情報:食べログ

深川江戸資料館の前に昨年3月にオープンした鉄板が特徴的なパンケーキ屋さん

・抹茶バターパンケーキ  2200円
・生搾り抹茶モブラン   3000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました