ヒルナンデス 印度カリー子【グレイビー】
現役東大院生でスパイス料理研究家・印度カリー子さんが芸能人の再現された冷蔵庫の食材を使って超簡単なスパイスカレーを作る企画
【出演者】
関ジャニ∞横山裕・印度カリー子
今回の冷蔵庫の中を再現をしていたのは、青木裕子さん
写真付きレシピは番組公式インスタグラム
https://www.instagram.com/hirunandesu_ntv_official/?hl=ja

印度カリー子レシピ集
「印度カリー子レシピ集」の記事一覧です。
【スパイスカレーの素・グレイビー】レシピ
基本となるスパイスカレー
材料 2人分 | 作り方 |
・ターメリック 小さじ1 ・クミン 小さじ1 ・コリアンダー 小さじ1 ・玉ねぎ 1個 ・トマト缶 100g (カットトマト缶・ホールトマト缶どちらでも可) ・ニンニク ひと片 ・ショウガ ひと片 ・塩 小さじ1 ・サラダ油 大さじ1 | ❶フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにしたニンニク、ショウガ、玉ねぎを入れ、中~強火で10~15分炒める。 (※最終的に玉ねぎの水分が抜け濃いカレールーのようなこげ茶色になるまで炒める) ❷トマトを加え、中火で2~3分炒める。 (※トマトの果実が崩れて水分が抜けペースト状になり皮が縮れるまで炒める) ❸ターメリック・クミン・コリアンダー・塩を加え、弱火で1分ほど炒める。 (※スパイスと塩がまんべんなく混ざるように炒める) |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
【スパイスカレーグレイビーを使ったアレンジレシピ】
【鶏肉と大根の白味噌カレー】
材料 2人分 | 作り方 |
・グレイビー 2人前 ・鶏もも肉 250g ・大根 1/4本 ・水 200ml ・白味噌 大さじ1 | ❶グレイビーに水を加え混ぜ、1口サイズに切った鶏もも肉、いちょう切りにした大根を加え火にかける。 ❷一煮立ちしたら、蓋をして弱火で7分ほど煮込む。 (※途中3分ほど煮込んだところで一度かき混ぜさらに4分ほど煮込む) ❸白味噌を溶かして完成。 |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
【メカジキカレー】
材料 2人分 | 作り方 |
・グレイビー 2人前 ・メカジキ 2切れ ・水 150ml ・酢 大さじ1 ・砂糖 小さじ1 | ❶グレイビーに水、メカジキ、酢、砂糖を加え一煮立ちさせる。 ❷蓋をして、中火で3分ほど煮る。 ❸裏返して2分ほど煮込めば完成! (※お好みでクリームチーズを添えてもOK) |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
【ポテトドリア風カレー】
材料 2人分 | 作り方 |
・グレイビー 2人前 ・豚合挽き肉 150g ・ピザチーズ 50g マッシュドポテト材料 ・じゃがいも 1個 ・牛乳 大さじ3 ・バター 小さじ1 ・コンソメ 小さじ1/4 | ❶じゃがいもを薄くカットし、ラップをしてレンジ(600w)で4分加熱する。 ❷加熱したじゃがいもに牛乳とバター、コンソメを加えて潰す。 ❸挽肉とグレイビーを混ぜ、レンジ(600w)で3分加熱する。 ❹グラタン皿に下からひき肉、マッシュポテト、チーズの順に重ね、トースターで3分焼いて完成。 |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
【マダラと明太子を使った タラタラカレー】
材料 2人分 | 作り方 |
・グレイビー 1人前 ・マダラ 2切れ ・明太子 30g ・バター 5g ・酒粕 5g ・お湯 50ml ・牛乳 200ml | ❶マダラをカットし、バターで弱火~中火で両面焼く。 ❷お湯でといた酒粕を加える。 ❸グレイビーに牛乳を加えてひと煮立ちさせる。 (グレイビーは明太子とマダラが塩辛いので通常の半量/1人前分) ❹明太子を入れたら、火を止めて完成 |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
【白だし漬けクミン枝豆】
材料 2人分 | 作り方 |
・冷凍塩茹で枝豆 200g ・白だし 小さじ1 ・ごま油 大さじ1 ・クミンパウダー 小さじ1/2 | ❶枝豆をレンジ(600w)で3分加熱し、解凍する。 ❷白だし、ごま油、クミンパウダーを和えて完成 |
現役東大院生でスパイス料理研究家:印度カリー子 |
コメント