バスサンド【岐阜・織田信長公の岐阜城エリア旅】松下奈緒&ハリセンボン・近藤春菜4/14
帰れマンデー・バスサンド
サンド×3度目の参戦!俳優・松下奈緒×ハリセンボン・近藤春菜 日本三大桜制覇SP!
飛騨牛グルメと信長ゆかりアイテムを探す旅
山梨・山高神代桜、福島・三春滝桜とこれまで日本を代表する桜の名所を訪れてきた「帰れマンデー」がいよいよ最後の「日本三大桜」の絶景を目指す!
舞台は、織田信長が天下統一への拠点とした岐阜!
古い街並みが残る「城下町エリア」と「岐阜城エリア」で“絶品飛騨牛グルメ”と“信長が愛したアイテム”を探す旅
・おしゃれなパン屋さんをすぐに見つけ、お店に吸い込まれる伊達&春菜
・寄り道しまくりで 思わず歩く不安よりも食べる不安が募る松下だが…
・地元の方がこぞってオススメする「飛騨牛を贅沢に使ったお重」を味わえるお店に辿り着くことに!
さらに信長が愛したアイテム探しに大奮闘!
・“一粒で米一升分の価値がある高級スイーツ”はどこにある?
・“信長を魅了した不思議食感の南蛮菓子”とは一体何なのか?
そして一行は、ロープウェーで天空の城「岐阜城」へ!
・天守閣から一望できる唯一無二の絶景に大感動!!
・松下は持参したカメラで思い出写真を撮りまくる!
・ゴールは…日本三大桜最後のひとつ、「根尾谷淡墨桜」!
・ライトアップされた桜を無事見ることはできるのか!?

【城下町エリア】飛騨牛&高級スイーツ
スタート: ゴール:
一投目:
食べ物:
<長良川デパート>長良川沿いの名産品店

<和傘CASA>
今年3月にオープン 岐阜和傘の専門店
豆にも強い 3~5万円

<冷したぬき天国 川原町店>
店舗情報:食ベログ
冷やしたぬき専門店
<ラスティコフォー(rustico4)>古民家パン
店舗情報:食ベログ
アレンジパンが人気
「緑水庵 川原町店」
信長が愛した高級スイーツ
糖度65% 米1升の勝ちがあると言われていた。
・みたらし団子 110円
「かわらまち花ざくろ」飛騨牛
飛騨牛料理専門店
・ステーキ重(ロース) 5500円
【岐阜城エリア】南蛮菓子&飛騨牛
リスタート:
三投目:
食べ物:
「金華山展望レストラン ル・ポン・ドゥ・シェル」
・飛騨牛A5特上にぎり寿司 1200円
・飛騨牛焼肉重(A5赤身) 2600円
・信長バナナアイス 850円
「信長有平糖」
ポルトガル語のalfeloa(アルフェロア)が語源の南蛮菓子

【日本三大さ倉エリア】
リスタート:
三投目:
食べ物:
「根尾谷淡墨桜」
住所:岐阜県本巣市根尾板所
「」
住所:
店舗情報:食べログ
日本の秘境にどうして行列グルメ
青森県八戸市「大安食堂」
販売4時からの実演販売グルメに夜明けから行列
100個も買う人も
。そてばハーフ 1ヶ 40円
※朝市限定 800本
1日3万人が来場する舘花岸壁朝市に出店
正月早々新春しおてば®! https://t.co/l7DAUbdJS4
— 元祖しおてば本舗 大安食堂 (@5_5chicken) December 23, 2024
コメント