よ~いドン!となりの人間国宝さん 大阪府富田林市 富田林駅ぶらり 家庭は円満秘訣は野球9/26
月亭八光
大阪府富田林市 富田林駅 START→
近鉄長野線 富田林駅
近くには重要文化財に指定されている江戸時代からの街並み「寺内町」が今も残っています。
富田林駅~「天津甘栗・中国茶 七堂」へ
天津甘栗・中国茶 七堂
住所:大阪府富田林市若松町1丁目-4-12
何年前か円さんも訪れていた。
七堂~「珈琲豆の蔵 平蔵」へ
コーヒ豆の焙煎機 300万円
6年前にオープンしたコーヒ専門店
No.1 コーヒー 450円
ブラジル・山口農園さんのコーヒー
ブラジル・山口農園さんのコーヒー
元々サラリーマンで、定年したらコーヒー屋さんをしたいと思っていたけど体を壊し退職して少し早めにコーヒ屋さんを始める。
奥さんが色々とフォローしてくれるも、今度は奥さんが病で倒れて今は療養中、今はご主人がフォローしています。
人間国宝さんに療養中
平蔵~「寿司居酒屋 すし広」へ
ご主人がヒロシマカープファン
奥さんが読売ジャイパンツファン
息子さんは、両親にあわせ巨人寄りの広島ファン
おじいちゃんが大阪でカープの応援団をつくり、鉄人衣笠選手や前田健太選手と写真を撮ったり
40年前とかは、店の前で振る舞い酒などをしていたほどで、気が付いたら熱烈な広島ファンになってしまったご主人
よ~いドン!となりの人間国宝さん 大阪府富田林市 富田林駅ぶらり ドイツ出身53歳女性、関西弁で語る富田林愛9/27
「ミートショップ 半田」へ
ミートショップ 半田
住所:大阪府富田林市若松町1丁目5−19
国産黒毛和牛を使用したコロッケは人気
ミンチカツ 90円
ミンチカツ 90円
半田~「河内塩らーめん らばーる」へ
4年目にオープン
6年前に別の場所で10年 友達の声もありお弁当屋さんを復活
河内のおっさんらーめん 900円(こてこて)
河内のおばちゃんらーめん 800円(辛口)
河内のおっさんらーめん 900円
油かすが特徴
油かすが特徴
らばーる~「マルマサ 富田林駅前店」へ
マルマサ 富田林駅前店
住所:大阪府富田林市本町18−4
創業60年位になる作業服・ユニフォームのお店
マルマサ~「興正寺 富田林別院」へ
興正寺 富田林別院
住所:大阪府富田林市富田林町13−18
重要伝統的建造物群保存地区
国指定重要文化財
ドイツ出身53歳 ドイツ人女性のマリアさん
関西弁で語る富田林愛の女性と遭遇
スマホで写真を撮りホストカードを作っている。
興正寺~うどん・そば「八町茶屋」へ
5年前くらいにも訪れているお店
八町茶屋~「富田林市立じないまち交流館」へ
富田林市立じないまち交流館
住所:大阪府富田林市富田林町9−29
三船敏郎にあこがれて日本を好きになり、結婚を機に日本に来て
鶴瓶さん好きで日本語(関西弁)を覚えて番組を見に行っていた。
鶴瓶・上岡パペポTV 上岡龍太郎さんと笑福亭鶴瓶さんの番組
マリアさんの写真のポストカード
富田林のハガキ 5枚 540円
富田林のハガキ 5枚 540円
人間国宝さんに認定
コメント