よ~いドン!となりの人間国宝さん 大阪市阿倍野区 西田辺駅ぶらり 元五輪代表が脱サラで自転車屋さんを開業10/23
織田信成

よ~いドン「大阪市阿倍野区」
「よ~いドン「大阪市阿倍野区」」の記事一覧です。
大阪市阿倍野区 西田辺駅 START→
大坂メトロ西田辺駅
都心にも近く、長居公園にも近く、若い世代に人気の街
西田辺駅~くり抜きパンカレー「agora 西田辺」へ
オススメさんでも紹介されたお店
2年前にランチタイムのメニューとして開発
欧風ビーフカレー 990円
店主は、埼玉出身
大阪の落ちを求める文化に最初は、なじめなかった…
agora~「abenova」へ
abenova
住所:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目6−21
元シドニーオリンピック選手の阿部さんのお店
長距離を走るロードレースがメインの選手 大体250㎞
ロードレースは、欧米の選手が強い
オープン資金1億円かかっているそうです。
2Fは、上級者向けのトレーニング施設も
会員制をとっていて自転車のイベントや講習会を定期的に開催
ちょいちょい自分のペースで振り切ってしまってしまうそうです!?
人間国宝さんに認定
よ~いドン!となりの人間国宝さん 大阪市阿倍野区 西田辺駅ぶらり 、睡眠はたった2時間!?農業&テニス&居酒屋、元国体王者の超人64歳10/30
「山下道具店」へ
山下道具店
住所:大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目
身近な物の鍛金の製造販売所
アルミ、真鍮、胴、非鉄金属を叩いて作り上げたもの
美術大学で鍛金に出会い その魅力にはまる。
ワークショープなども行っているみたいです。
山下道具店~「農家レストラン 彩花」へ
農家さんと契約して オーガニックの野菜を20種類以上を栽培
よだれ鶏 1045円
高校時代、軟式テニス国体優勝
今は、コーチなどもしていて、2時間しか寝てない!?
農業~テニスのコーチ~お店の営業
人間国宝さんに認定
彩花~「珈琲専門店 チ・ケ」へ
タンゴ好きが集う
タンゴのレコード 3000枚以上
たんご好きの父親が開業して60年のお店
日本で販売されているレコードは ほぼそろう
現在娘さんが跡を継ぎ、タンゴバンドのピアニストとしても活動
父親がスペイン語を喋れないのにたんご好きが高じて、1967年にブエノスアイレスへ単身で行き
知り合った多くのたんごアーティストが来日するとお店を訪問
ギタリスト
アタウアルパ・ユパンキさんが日本に来た時にお父さん(中西)に会いに来たと伝えると中南米の音楽を扱う雑誌の社長”ナカニシ”さんを間違えて探され喫茶店への到着が遅れた。
人間国宝さんに認定
コメント