よ~いドン 滋賀県蒲生郡【日野駅】収入より自由!公務員辞めギター修理&漆器職人になった男性迫る5/16
月亭八光がぶらり
<第一製菓 / せんべい>
有限会社 大一製菓 – 日野観光協会
「近江日野商人」発祥の滋賀県日野町の自然と歴史、文化やお土産などの観光情報を中心に提供していきます。
【じほうどう工房 日野椀 滋賀: 手仕事漆器】
住所:滋賀県蒲生郡日野町中ノ郷412
ギター修理&漆器職人- 嶋村則幸さん
銀行員から公務員へそして早期退職し、実家を改装して趣味だったギター修理工房を設立
そのまえに50歳から4年間丁稚で修業
奥さんには相談もなかった。
大家族10人で生活していたので心配もあったがでも、どうにかなるともおもった。
貧乏生活になるので幸せにハードルを低くとは言うものの
子ども大学生や中学生など3人、一番お金のかかる時期でもあった。
進路相談の時も娘さんは、先生の前で大泣き。
そのおかげか、先生が、お椀を一つ買ってくれた。
ほかにも、お金が必要な時に蝶のその金額くらいの売上が上がることがあり、乗り切れていった。
3月末に仕事でのまとまった収入があったので奥さんと車中泊旅行へ
人間国宝さんに認定
【】
よ~いドン 滋賀県蒲生郡【日野駅】嫁とオカンと姑で経営、トマトの仲良し一家‼コミュ力抜群のオカン、絶品トマト㊙栽培方法5/15
月亭八光がぶらり
【BIWAKO SAUNA】
BIWAKO SAUNA
住所:滋賀県蒲生郡日野町西大路2168
3月にオープンしたばかりの
刺し切り古民家サウナ施設
元銀行員でハウスメーカーに転職、独立、そしてサウナ事業起業
奥さんとは銀行員時代に職場結婚、奥さんも介護事業で起業
ハウスメーカーに転職は、マイホームを建てた時に会社に惚れこんでしまったから。
元ホンダの営業で46歳でトッセールだったけど退職
結婚も引退
人間国宝さんに認定
【こだわりトマト ファームケイ】
2017年オープン
トマト商品関連専門店
息子嫁と嫁母もフル稼働で営業
人間国宝さんに認定
コメント