よ~いドン 大阪市阿倍野区【文の里駅】40年続く老舗寿司店、80歳の超シャイ板前、元気妻との恋と夫婦愛3/10
月亭八光がぶらり
【寿し辰】
80歳の夫婦が夫婦で営むお店
元美容師の奥さんがアプローチして結婚
旦那さんは、何もアプロ^チしてこなかった。
全部奥さんがお手引き
シャイで無口だった大将も10年前に脳梗塞を2回してリハビリがてらにしゃべりだしたら、おしゃべり好きに。
「砂漠でダイアモンドを見つけた」ほどに幸せな事
2人の趣味は今でもダイビングな元気な夫婦
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪市阿倍野区【文の里駅】妹を好きすぎる古着の着物店を経営する姉!幼少期に妹にしてきた意地悪とは?3/9
月亭八光がぶらり

よ~いドン「大阪市阿倍野区」
「よ~いドン「大阪市阿倍野区」」の記事一覧です。
【メロンパン専門店 コットンメロン】
メロンパン専門店
クリームを挟んで!
【BCCスイーツ】
桃太郎電鉄にもでてくる大阪ヨーグルトケーキのお店
ボン溝黒(ぼんざわーるど)さんのお兄さんのお店
新喜劇で活躍
【姉妹屋】
文の里カルテット
住所:大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目6−4
6人兄弟の姉と妹で始めたお店。
長女・長男・双子の次男・双子の次女
表は、おにぎりやさん
妹さんと雑貨屋さんを始めて着物のの需要があったので専門店に
昔は虐めていたけど仕事を始めて急速に仲良しに!
でも、旦那さんの仕事の関係で全部を仕切っていた妹さんが海外に旅立つ
お姉さんを一人では任せれないと、周りの人たちが助けを他頼んでお店が成り立っている!?
姉の娘さんの保護者的役割も海外に旅立った妹が代わりにやっていた。
今でも、お姉さんの支援をドイツから行っている。
人間国宝さんに認定
コメント