よ~いドン 大阪市城東区【蒲生四丁目駅】大東俊介 40年来の親友と営むガモヨンのファミレス5/20
大東俊介がぶらり
<キテレツ百貨店>
【ベトナムレストラン レッツフォー】
昨年8月オープン
ベトナム人女性が営む本場のベトナム料理店
日本にあるベトナム料理t根は、ベトナム北部の味が多い。
このお店は、中部南部も含め全土
来日は、ホクトで働くため。
3年務め帰国 再来日 日本人男性と結婚
料理は出来なかったけど、1品からジワジ覚えて今ではメニュー豊富
ベトナム人有名人も集うお店
人間国宝さんに認定
【フェアンドフード エルディーケー】
2007年オープン
同じ誕生日の40年来の仲良し同級生で営むファミリーレストラン
18年前までやっていたイズミヤでやっていたポッシュポテトフライが人気
高校時代に友達たちと書いた将来の夢のお店のイラスト
大人に忘れてたん玉つくったお店が、その時のあまmだった。
小学生から来てくれている大人しい娘さんが高校生の卒業制作でLDKの題材で制作したいとおどおどして泣きながらお姉さんと頼みに来た。
それを見てお互いに大泣き。
お店の絵と絵本を作ってくれた。
現在、芸大に通う大学生
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪市城東区【蒲生四丁目駅】大東俊介 自宅を映画館に改造14歳差夫婦5/19
大東俊介がぶらり
<白泉堂 / 喫茶店、カフェ、お好み焼き>
情報:食べログ
駄菓子屋の奥にカフェ
<【東信洋紙株式会社>
紙の総合的な会社 ワークショップやイベントなども
【Theater cafe 土間シネマ】
住所:
小さな映画館カフェ
2年前に親族から譲桁家をフルリノベーション
そしえ、完全予約制のプライベート映画館
近所のおばあちゃんがいきなり入ってきて大きなプロジェクターで映画に興味をもってきて一緒に乱したことがきっかけ
その当時は、大きな窓にカーテンをまだつけていないと時だった。
他の知り合いなどにとかにも確認し、需要があるのではないかと思った。
その、最初のときっかけのおばあちゃんはそれ以来、見変えていない。
お礼を言えずじまいのまま
夫婦の家具の通販会社に勤めていたが、現在も奥さんは務めているためレイトショーの日に終わるまで帰宅できないのがデメリット
現在も2階にすんでいるため。
14歳年下の奥さんからのアプローチから始まった。
最初は、びっくりした。
人間国宝さんに認定
コメント