よ~いドン 大阪市北区【南森町駅】ケンカで家族崩壊!?母&姉妹のパン屋さん7/30
円広志がぶらり
【あなごと日本酒 なかむら】
2016年12月オープン
あなごコース料理専門店
父は、祇園でお寿司屋さんで48歳でなくなり引退するのと入れ替わるくらいで独立
最後に厨房に建てたのが思い出
人間国宝さんに認定
【プププ プティタプティ ベーカリー&キッチン】
伝法で6年営業して移転リニューアル
パン職人のお姉さんが独立して始めたお店
妹さんとお母さんも、お手伝いして営業中
出産育児中で作り置きのストックが無くなってきたので仕事を再開し始めている。
伝法では自分の理想とするパン作りで客層が合わず売れにくかった。
妹さん的には「ちっさくて高くて、メニューが多すぎると」ケンカし離れ離れ
姉の毛x婚を機に2年ぶりに仲直り
母親的には家族離れ離れまでになってまで商売する必要はないと思っていた。
人間国宝さんに認定
よ~いドン 大阪市北区【南森町駅】五島列島の特産専門店、店主親子の壮絶人生⁉7/29
円広志がぶらり
<星合茶寮>うどん
店舗情報:食べログ
・梅ジュース 300円
【五島つばき商店】
五島つばき商店
住所:大阪府大阪市北区天神橋3丁目4−16
6年前にオープン
五島列島出身の専門店
日体大目指して頑張ったけど、母親が倒れ高校の授業料も払えなくて免除してもらえた。
免除してもらえた恩で大阪に出て働き、こどもは絶対大学まで行かせるつもりで看護師を目指して頑張った。
借金をして蒸発した旦那さんの借金を返済し、実家に仕送りなどし頑張った。
そして、五島列島への音のために今は、五島列島お店を出来る範囲で頑張っている。
人間国宝さんに認定
コメント