
よ~いドン「兵庫県姫路市」
「よ~いドン「兵庫県姫路市」」の記事一覧です。
よ~いドン 兵庫県姫路市【姫路駅】世界遺産の補修も担当、粘土に人生かける職人6/16
織田信成がブラリ
【鬼瓦工房 清泉】へ
鬼瓦工房 清泉
住所:兵庫県姫路市四郷町山脇523−4
鬼瓦や特殊な瓦を製造販売
色々なものを作り、小便器も作ったが作ったものに小便をするのが忍びないので使用できなかった。
高校時代に大病を患い内定していた会社の期限内に直すことが出来ず主食出来ずにいて、お爺さんの影響で好きになっていた瓦職人の世界へ
古い鬼瓦には製作者の名前と住所が記載されていて、調べたりするのが好きで子孫やお墓を調べて巡るのが趣味
将来、自分の事を尋ねて来てくれる人が現われるのが夢
古い文化財の復元にも携わって姫路城のシャチホコの瓦も再現
瓦の製作体験も行っているそうです。
人間国宝さんに認定
【白鷺陣屋 本社】へ
白鷺陣屋 本社
住所:兵庫県姫路市若菜町2丁目18
1947年創業の老舗和菓子屋さん
現在の社長さんは、大学卒業後、今のように海外旅行が当たり前じゃないじだいにバックパッカーをし、スウェーデンで奥さんと出会う。
そして、和菓子屋を継ぐため日本に帰国
当時は電話も高くてできないので文通でやりとりをし2年後に結婚
国際結婚の秘訣は、お互いの文化、しきたりなどを尊重すること
播州銘菓はりま 5個 780円
ANA国際線の機内食にも採用されたことがある銘菓
ANA国際線の機内食にも採用されたことがある銘菓
人間国宝さんに認定
よ~いドン 兵庫県姫路市【姫路駅】スゴ腕の靴磨き屋さん、下積み支えた妻への愛6/9
織田信成がブラリ
人口50万人以上 姫路の中心地
【磨き座 継 -HERITAGE-】へ
migaki.the.heritage
住所:兵庫県姫路市二階町32
靴磨き屋さん
ビジネスネーム・西岡 ぺこ
始めは路上で靴磨きを5年 1日1足しかないときも・・・
今は、常連さんも増え安定
1000円~3000円+税
※コーヒーサービス
※コーヒーサービス
人間国宝さんに認定
【共栄機械製作所】へ
共栄機械製作所
住所:兵庫県姫路市田寺1丁目6−31
工場のように聞こえるがキノコ栽培の会社
年間40t しいたけを作る、
以前は 機械製作所として50年経営
リーマンショクのあおりを受け業態変化
子どもに与えたオオクワガタの世話に自分が嵌り、ブリーダー状態に
業績が悪い中、一人でオオクワガタ求め山形県まで10時間かけ行く。
そのきっかけで、きのこが育つことに気付き、簡単やんとしいたけの栽培の世界に!
最初の年は、大成功・・・その後は思ったようにはいかず、試行錯誤の連続
人間国宝さんに認定
コメント