よ~いドン 京都市中京区【烏丸御池駅】国宝骨董品のお皿で味わう日本料理×美酒のお店3/18

京都・本くず氷
「京都・本くず氷」は奈良で400年の歴史と伝統を誇る「吉野葛本舗 黒川本家」の吉野本葛と、京の名水「桃の井」の湧き水を使用したヘルシーなアイスキャンディーです。
target=”_blank”>ギャラリーミラクル】夢生子さんの作品を展示
【日本料理と日本酒 惠史】
オープン5年目
コロナとともに
奥さんは花屋さん「ほしな花店」
京都和久傳(食べログ)の元料理長
17年 修行と育成
辞めて、給食会社で勤務
時間が出来たので学生時代からしていた空手に通い始めて、奥さんと出会った。
また会社員をしようかとおもっていたけど、自営業の奥さんの影響もありお店をオープン
結婚する前に奥さんの壮大な夢は「世界平和」
それを聞いて人生観がガラッと変わった。
相手を試すための発言でもあった?
現在ウkライナの避難民のかとにも働いてもらっている。
それは、「世界平和」という言葉が頭の隅っこに遭ったから
すでに50人くらい訪れてきている。
人間国宝さんに認定
【】
住所:
よ~いドン 京都市中京区【烏丸御池駅】何でもない日常の音を収録する男性の偏愛3/17
<じじばば木馬亭>
店舗情報:食べログ
オープン8年目
横文字でなく和風な名前で覚えやすい名前にと・・・
そして木馬がいるから。
<ニコット&マム 烏丸御池店>
Doughnut Cafe nicotto & mam
店舗情報:食べログ
オススメ3でも紹介されたに似のドーナツのお店
卵、牛乳不使用 オーストラリアにいるころからたこ焼き屋さんみたいにお店が点在していたのでいつかはやりたいとおもっていて、オープン15年目に
<本家 尾張屋 本店>
店舗情報:食べログ
創業559年のそば屋さん
【家具の川上 夷川本店】
住所: 京都府京都市中京区間之町通夷川下る夷町557 夷川間之町東入
140年続く古道具&家具屋さん
20年間、日常の音楽を収集している6代目
学生時代は吹奏楽部 クラシックをたしなんできて、日常にあふれる音は音楽
100万種類くらいのごく普通の日常にあふれている音を収集し、ハーモニーを楽しんで知る。
オナジヤンルの音収集の友達がいない。
シン・モスコちゃんが相棒
人間国宝さんに認定
コメント