スポンサーリンク

よじごじDays 成田山新勝寺 開運&ご利益 ダンディ坂野と大島麻衣がパワースポット巡り順路

スポンサーリンク

成田山新勝寺 開運&ご利益 ダンディ坂野と大島麻衣がパワースポット巡り

正月、日本一初詣客が集まる寺院 成田山新勝寺
三が日だけで参詣者数300万に以上 年間では1000万人が訪れます。
日本有数の開運スポット

そんな、新勝寺には隠れご利益スポットが沢山あります。

表参道道 約800mには飲食店やお土産屋さんが150軒以上並んでいます。
江戸時代の面影が残る由緒ある道は人気のスポットです。

大本山成田山新勝寺 – 成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

以下は、ダンディ坂野と大島麻衣さんが回ったお店を行きやすいように順番にしています。

参道唯一のパン屋さん うなぎぱん

店舗名 下田康生堂ぱん茶屋 / パン、カフェ
住所 千葉県成田市上町551
検索サイト 食べログ ぐるなび
備考 参道唯一のパン屋さん 一番人気うなぎぱん615円
5年前までうなぎ屋だったそうで他でやってたパン屋さんを実家うなぎ屋に移転させた。

だんご 榎屋

店舗名 だんご 榎屋 / 和菓子
住所 千葉県成田市上町503
検索サイト 食べログ ぐるなび
備考 七輪の炭火を使った焼き団子1本350円
みたらし つぶあん かぼちゃあん みそだれの4種類

栗羊羹発祥のお店

店舗名 なごみの米屋 総本店 / 和菓子、甘味処
住所 千葉県成田市上町500
検索サイト 食べログ ぐるなび
備考 オススメ極上羊羹 栗 1620円
栗羊羹発祥のお店といわれているそうです。

お不動様旧跡庭園

約400年前 成田山新勝寺の御本尊「不動明王」が遷座されたといわれる場所
庭園の一角には「不動の大井戸」があり、沸き出でる清水は、長きにわたり霊水として人々に愛されている。
自由に汲むことができます。

毎年4月には井戸の溝を使ったお茶樹が無料で階差されています。

隠れパワースポット

不動の大井戸

成田山薬師堂

1655年に成田山本堂として建立 
1855年 再建に伴い参道の中腹 現在の地に移築

ご利益 健康長寿 病気平穏 子孫繁栄など

成田市指定有形文化財に指定されています。

市川家成田屋 初代(江戸元禄期) 市川團十郎さんが子宝に恵まれるれず、お参りしたら授かられたお堂といわれています。

成田山参道といえば うなぎ

参道には うんぎが食べれるお店が 約60店舗あります。

うなぎは、土用の丑の日のイメージもあって夏場に食べるものと思われていますが参拝の時に食べるものだそうです。
鰻の旬は、冬
滋養強壮にもいいので体調を崩しやすい冬に食べると効果絶大 初詣に食べたいご利益グルメです。

元旦は、通常より早い時間から営業予定
初詣にウナギを食べれば運勢もうなぎ上り

店舗名 川豊 本店 / うなぎ
住所 千葉県成田市仲町386
検索サイト 食べログ ぐるなび
備考 うなじゅう2700円 上うなぎ3600円

成田山新勝寺

三が日だけで参詣者数300万に以上 年間では1000万人が訪れます。
寺院として 全国1位

御本尊は、人々の迷いや煩悩を取り除く不動明王
本堂で執り行われる御護摩祈祷は、開山から1000年以上もの間1日も欠かさず行われているそうです。

多くの参拝者が訪れる元日ですが午前2時~5時頃が比較的混雑を避けられる時間帯だそうです。

女性本厄 19,33,37、61歳
男性翻訳 25,42,61歳
厄年は、数え年で数えるため 満年齢に1歳加えろ。

元日は、午前0時~20時まで30分おきにお祓いが行われる。

総門は自分の干支の下を通るとご利益アップ

成田山の玄関 高さ15m 総欅造り 開山1070年を記念して10年前に建立

総門の天井側に干支の動物が掘られていて自分の干支の下を通って総門をくぐることで運気アップ

成田山人気NO.1のお守り身代りのお守り

身代りのお守り 800円

成田山のむかっしから伝わる話で総門にある提灯をつける門で作業をしているときに上から落ちましたが怪我一つなく無事でした。
そ大工さんが木に成田山の焼き印が付いたものを区部からぶら下げていて身代りにその木だけが割れていたといわれています。

知る人ぞ知る 隠れ開運スポット

成田山公園内 雄飛の滝高さ20m
勇壮な滝 開運スポットとして知られています。

見学できる時間は 10:30~16:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました