あさイチ 落合務【夢の3シェフ競演/オレの春の祝いめし】
2021年3月9日のNHK「あさイチ」
イタリア料理店オーナーシェフ:落合務のレシピ・作り方
LA BETTOLA da Ochiai(店舗情報:食べログ)

落合務シェフレシピ集
「落合務シェフレシピ集」の記事一覧です。

あさイチのレシピ集
「あさイチのレシピ集」の記事一覧です。
【春の訪れ ミモザ・サラダ】
材料 2人分 | 作り方 1/4 |
Ⓐバスケット ・パルメザンチーズ(塊) 50g | 【Ⓐバスケット】 ❶パルメザンチーズの塊をすり下ろす。 ❷直径28センチのフライパンにパルメザンチーズを入れ、平らにならす。 ❸強火にかけて30秒ほど熱し、中火から弱火に落として1分半から2分ほど加熱し、チーズを溶かす。 ❹手で触れる程度に冷まし、上下を返して中火で1分半から2分ほど焼く。 (※市販の粉チーズだと、うまく焼き上がらないことがあります。) ❺ 直径18㎝のボウルを伏せて置き、手順❹のパルメザンチーズが温かいうちに、ボウルに被せて冷ます。 |
材料 2人分 | 作り方 2/4 |
Ⓑソース ・オリーブ油 少々 ・卵 2個 ・塩 少々 ・パルメザンチーズ(すり下ろす) 大さじ1 ・マヨネーズ 30g ・オリーブ 小さじ1 | 【Ⓑソース】 ❶冷たい(常温)フライパンにオリーブ油をひき、卵2個を割り入れ、塩をふる。 ❷強火に30秒ほどかけて周りが白くなってきたら、弱火に落としてフタをし、2分半から3分ほど焼いて半熟の目玉焼きをつくる。 (※白身を焦がさないことがコツ) ❸ボウルに、手順❷の目玉焼き、パルメザンチーズ、マヨネーズ、オリーブ油を入れる。 ❹目玉焼きを崩すようによくまぜる。 |
材料 2人分 | 作り方 3/4 |
©サラダ(※野菜は好みで170g程度) ・ベーコン(塊) 50g ・オリーブ油 少々 ・モッツァレラチーズ 40g ・ブルーチーズ 30g ・アンディーブ(※チコリ) 2枚 ・ルッコラ 5本 ・リーフレタス 3枚 ・ミニトマト 4個 ・菜の花(塩ゆで) 2本 ・グリーンアスパラガス(塩ゆで) 2本 ・そら豆(塩ゆで) 5粒 ・塩 二つまみ ・こしょう 適量 ・レモン汁 1/3個分 ・オリーブ油 大さじ1 ・パルメザンチーズ(すり下ろす) 大さじ1 | 【©サラダ(※野菜は好みで170g程度)】 ❶ベーコンは5㎜角の棒状に切る。 ❷オリーブ油を熱したフライパンにベーコンを入れ、脂が出てカリカリになるまで中火から弱火でじっくり炒める。 ❸モッツァレラチーズ、ブルーチーズは、食べやすい大きさに切る。 ❹アンディーブ、ルッコラ、リーフレタス、ミニトマト、塩ゆでした菜の花、塩ゆでしたグリーンアスパラガスは、食べやすい大きさに切り、塩ゆでしたそら豆は薄皮をむく。 (※野菜は好みのものでOK) ❺ボウルに手順❹の野菜と塩を加えてまぜ、こしょうとレモン汁を入れてまぜ、オリーブ油を入れてまぜ、パルメザンチーズを入れてまぜる。 ❻手順❷のベーコンと手順❸のモッツァレラチーズとブルーチーズを入れて、サッとまぜる。 (※混ぜる順番が大切!最初に塩を入れレモン汁で溶かして全体に味をつけるのがコツでオイルを入れてからだと塩味が入らない。) |
材料 2人分 | 作り方 4/4 |
・イタリアンパセリ(みじん切り) 適量 | 【仕上げ】 飾り用にサラダの一部を取り分けて置き、チーズで作ったバスケットにソースを盛る。 取り分けておいたサラダの一部を彩りよく並べ、イタリアンパセリを散らす。 |
春の訪れ ミモザ・サラダレシピ印刷イタリアンシェフ:落合務さん |
コメント